• ファンダイビング
  • ダイビングスクール
  • ダイビングショップ
  • ダイビング質問
  • ダイビングブログ
  • ダイビング予約
ゆいマーレ電話

ブログ

2025/06/17 - 石垣島ダイビングサービス|ダイブステーションゆいマーレ

2025年 6月 の記事

昼はカンカン、夕方ザーザー

2025/06/17    :ダイビング, ブログ

水温 29℃

本日のポイント

1本目 石垣島  アカククリの根

2本目 嘉弥真島 北

3本目 浜島東  天竺

 

皆さんこんにちは。びっきー事、響です。

今日は島経由で西へ~。

午後から雨の予報だったのにカンカン照り!

良い太陽でした。そう、でしたなんです。

夕方の船掃除中に土砂降り。

例の如くバケツをひっくり返したような雨。

寒かった~。

最近は浅い所がお好きなアカククリ群団。

なんかこの写真見てるとアカククリ作られた北斗七星みたいですね。

遠目の弱火で見てください。

ヒレナガネジリンボウは相変わらず見やすい大きさ。

ヤシャハゼのヤッシーもゲッチュ。

いっぱい増えてくれよ~。

左向きに黄昏るハダカハオコゼ。

お腹パンパンですね。

仲良しか!同じ感じ。

最近は家出しがちですなピンクですが、

大体絞れてきたので見つかってしまうのです。

今日もグルクマ登場~。嬉しいシーズンです。

島周りだと1日1回は通ってくれてるかも?

群れが幾つかに分かれて通過しますが、まとまってるところが何処かにありそうですね。。。

そう考えるとココロオドル。「ーnobody knouwsーその行方は誰も知らない。」

本日の陽光は柔らかなり~。

キャンキャンの光ってわけではなく、目で見続けても痛くないやつ。

伝わりますかね~。柔らかい感じ。

何週間おるんや!と聞きたくなるツインズ。

もう顔なじみです。

さあさあこのキンメモドキの群れが見られるのは今のうち!

天竺、浜島東へ急げ!と言いたいところですが、

天竺は海藻がたくさんありまして、魚が減ってきてます。

 

そして100本記念!

おめでとうございます!

良い感じにびちゃびちゃになりましたね!

まだまだ楽しみ続けてくださいね~!!

 

そんな感じで1日終了です。

明日も晴れると良いですね。

 

それではひびきでした(^^)/~~~

本日の画像は過去画像をお借りしました。

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

ブログカレンダー

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

投稿カテゴリー

過去の記事

最近のコメント