• ファンダイビング
  • ダイビングスクール
  • ダイビングショップ
  • ダイビング質問
  • ダイビングブログ
  • ダイビング予約
ゆいマーレ電話

ブログ

スタッフ紹介 - 石垣島ダイビングサービス|ダイブステーションゆいマーレ

<スタッフ紹介> カテゴリーの記事

2025年 スタッフ紹介 7月

2025/07/01    :スタッフ紹介, ブログ

毎月の初旬に

普段見ることのないスタッフの一面を

紹介していこうと思います。

 

7月 石垣島の隠れおすすめスポットは?

 

めだか

既に季節は終わったんですが、6月のサザンゲートブリッジを渡った海。

この季節だけ【南十字座】が見えるんです。

以前はナイトダイビングの帰りにも見れることがありました。

既に7月なので覚えていましたら来年見に行ってください。

 

 

ひびき

寿五八(じゅうごや)

ここは観光的な意味のスポットを紹介するべきか

とも思いましたが、あんまり知られてない寿五八にしました。

 

アイスのフレーバーが日替わりです。

だからと言ってこの曜日はこの味!

と決まってるわけでは無く、

店長の気分で8〜10種類の味が出ます。

味は最大3種類まで選べて、

あの味気になるけどなーは

一口分だけスプーンでおまけを付けてくれます。

 

聞いたことあるお菓子の名前が入ってたりとか、

聞いたことない果物使ってたりとか。。。

店長曰く作れない味が無いらしいので、

今日は何味かなーって感じで寄ってみて下さい。

僕的にあると嬉しい味は、

ホワイトチョコ、黒胡麻、オレオ、カフェオレ

黒糖ミルクです!

 

 

まなみ

野底マーペーです。

北部にある石垣で2番目に高い山なのですが、

山頂からの景色が本当に綺麗です!

ただ、道中はかなりハードで傾斜がすごいです。

山頂は手すりなどない崖っぷちなので、

落ちたらもちろん命はないですが、

あそこから見る景色はとても絶景です。

 

 

新しくなりました“スタッフ紹介”もご覧ください

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

2025年 スタッフ紹介 6月

2025/06/01    :スタッフ紹介, ブログ

毎月の初旬に

普段見ることのないスタッフの一面を

紹介していこうと思います。

 

6月 石垣島の好きな店のおすすめメニューは?

 

めだか

ソレマーレシェフのおススメ

食べるものに偏りがでるので、

予約をした時にお任せにしています。

 

何がでてくるか? 

ワクワクするのが好きなんです。

胃袋を掴まれているような気がしています。

 

 

ひびき

焼肉大野商店 【茄子のナムル】が最強です。

僕が茄子好きなのもありますが、

茄子らしい食感、香り、そして染み出す出汁!

出汁が抜群に美味しいです。

茄子が飲めます。

行けば間違いなく外せないサイドメニュー。

焼肉屋なのに茄子を食べないと帰れないレベルなので、

行く方は後悔しないように注文して下さい!

 

 

まなみ

迷亭の【手羽先】!

と言いたいところですが、もうそれは言い続けてしまったので

パンダ食堂の【冷やし担々麺】で!

 

コスパ最高で、量は少し多いです。

寒くても何故かお店に行くと

毎回これを頼んでしまいます。餃子付きで。

自家製食べるラー油で食べる、

具がパンパンに詰まった餃子がまた美味しいんです。

 

新しくなりました“スタッフ紹介”もご覧ください

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

2025年 スタッフ紹介 5月

2025/05/01    :スタッフ紹介, ブログ

毎の初めに、普段見ることのないスタッフの一面を

紹介していこうと思います。

 

5月 自分を調味料に例えるなら何?

 

めだか

“昆布茶” もしくは “味の素”

味が全然決まらな時に入れると、それっぽくなる気がしています。

いろんな場面でに出くわしたとき、“僕がいることで和やかになる”

と言われることがあります。

そのままでは使えないのが残念ですね。

 

ひびき

“一味唐辛子”かな?

料理に入れておくと、なんとなく感じる。

無くても良いけど、あると料理がキュっとなるような。

でも入れすぎると主張が激しいので、

適切な量の摂取が大事です。

友達がよく尖ってると言うので、

合ってるような気もします。

 

 

まなみ

【みりん】ですかね?

自分に甘いところがあるので砂糖かな?

とも思いましたが、砂糖だと甘すぎる!

と思ったので、ほんのり甘いみりんにしました。

 

響さん曰く、【ナンプラー】だそうです。

理由を聞くと「クセが強いから」と言われました(^_^;)

 

新しくなりました“スタッフ紹介”もご覧ください

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

2025年 スタッフ紹介 4月

2025/04/01    :スタッフ紹介, ブログ

毎月の初旬に

普段見ることのないスタッフの一面を

紹介していこうと思います。

 

4月 青春の1ページは?

 

めだか

中学時代の水泳です。

3年間、代わる代わる担当された顧問が

水泳未経験でした。

 

先生は何も知らないので、

精神論を掲げて生徒だけで試行錯誤し練習した3年間。

すると、3年生最後の大会で、

市で一番強い学校になっており、総合優勝しました。

個人戦でも強い選手もいたので、

偶然も重なったと思います。

 

精神論を正当化するつもりはありませんが、

諦めなければ人との出会いが広がり

夢は報われるような気がします。

 

 

ひびき

中学校卒業から高校に入るまでの休みの期間ですね。

友達と石垣島に2人で遊びにきてました。

体験ダイビングしたり、ベタに展望台行ってみたり、

船で釣った魚を居酒屋で調理してもらったり!

それがあったので、今でも友達と行く旅行が好きです。

 

部活とかも青春の1ページですが、

あえてフリーな時間をチョイスしてみました。

甘酸っぱい思い出がないのもリアリティがありますね。

 

 

まなみ

高校生活ですね!

部活は吹奏楽部に所属していました。

夏のコンクールは学年関係なしのオーディション制。

パート内で喧嘩したり、学年で話し合ったり、

しんどいことも沢山ありましたが、

それがあったからこそ1つの音楽をみんなで

作り上げた時の楽しさは

今後体験できないんじゃないかと思うくらいです。

 

3年生が引退して、

副部長になったのですがバンドの人数は100人越え。

責任感がすごかったですが、

今となってはなかなか経験できないことを

たくさん経験させてもらって、成長できたなと思っています!

特に準備が大変だった

定期演奏会が1番の青春です!

 

新しくなりました“スタッフ紹介”もご覧ください

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

2025年 スタッフ紹介 3月

2025/03/01    :スタッフ紹介, ブログ

毎月の初旬に

普段見ることのないスタッフの一面を

紹介していこうと思います。

 

3月 海外移住するならどこがいい?

(言語は通じるものとする)

 

めだか

シンガポール

1月のスタッフ紹介の “宝くじが当たって残金があれば”

寒くない気候が沖縄に似てて好きですね。

いろんな文化が入り交じり、食事が美味しかったですね。

また、行きたいな~と思います。

 

 

ひびき

メキシコに住みます。

何故と聞かれると海なんですが、

アシカいますよね。

ジンベエもバショウカジキも

モブラの大群もいますよね!

 

暇な時は昼からタコス巻いて

ごろっと過ごしたい。

余生を過ごしてみたい。

そんな感じです!

 

 

まなみ

オーストラリアですかね。

行ったこともなければ詳しくもないですが…。

オーストラリアに留学や移住してる人を聞いたことがあるので、

住みやすいのかな?と思っています。

賃金が良いと聞きました…!

 

新しくなりました“スタッフ紹介”もご覧ください

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

ブログカレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿カテゴリー

過去の記事

最近のコメント