本島で潜ってます(^o^)/
皆さん、こんにちは!まなみです。
木曜日のブログは私が担当させていただきます(^^)♪
今、私は沖縄本島に遊びにきています!
昨日那覇入りして、着後ダイビングをしてきました。
母と合流する予定が、大雪の影響で飛行機が欠航に…。
合流できず、贅沢にマンツーマンで着後ダイビングを満喫させてもらいました(*゚▽゚)ノ
東海岸のレッドビーチというなかなか行かない珍しいポイント。
1年ぶりにドライスーツを着て、60分×3本楽しんできました。
外が13℃と寒かったので、21℃の水温がとても温かい…。と、変な錯覚に襲われてました(^_^;)
たくさん可愛いウミウシにも会えました♪
隠れウミウシパラダイスポイントなんだとか!?
モンハナシャコの赤ちゃん(*´꒳`*)
めちゃめちゃ小さな穴にいたのですが、たまたま目が合ってしまいました。可愛い!
そして、今日はボートダイビング!
昨日とは全然違って、いいお天気&穏やかな海況*\(^o^)/*
透明度抜群!で有名な【慶良間諸島】まで行ってきました♪
青い空に青い海♪
1,2本目は座間味島、3本目は渡嘉敷島で潜りました。
オオアリモウミウシが砂地を散歩していたり…
砂遊びをしていたのか、砂まみれの可愛いカエルアンコウがいたり…
可愛いものづくしな慶良間ダイビングでした(*^o^*)!
明日はビーチでウミウシダイビングをしてきます。
本島ダイビング最終日も楽しんできます!
ちなみに、私は2/1に石垣北部で潜る予定なのでまだ石垣島に残る予定です。
次回ブログ更新時には帰省ネタが書けるはず!?
また来週も覗きにきてください♪
それでは!今日はこの辺で失礼します(^o^)/
ひとり作業 その2 (*^。^*)
気温 10℃
天気 曇り
今年一番の冷え込みです。
今日はエンジンルームと操船席の中?
に隠れていました。
長期間上架するので、バッテリーを外しました。
そして、昨年から少しづつ進めていた作業が終わりました。
以前、インバーターを2000→3000に積み替えましたが
一つの線で繋がっていたので、分配する作業が残っていました。
配線をひとつづつ追っていき、各コンセント負担がないように3つに分け
やっと完成です。
誰も気づかない作業ですが、胸のつっかえが取れました。
ついでに、24V と 100V のコンセントも繋ぎ直しました
僕しか使いませんが、2階でも雨や海水に濡れないところで充電が可能になりました。
スタッフ紹介も、ホームページと船上も変更済。
みんなが戻って来からする作業は後回しにすると
残り作業は
タンクバルブの取り付けと
タンクタグ付け
船底削り
錆落とし
錆止め
冷却ポンプ交換
です。
コツコツ頑張ります!
ひとり作業 その1 (*^。^*)
熊本に帰る
こんにちは。
ゆーたです。
今日から石垣島を1ヶ月間、離れます。
久しぶりに僕の地元の熊本に帰ります。
久しぶりと言っても、石垣島には3ヶ月ぐらいしかいませんでしたけどね(笑)
石垣島空港に着いたら、まだ朝ごはんも昼ごはんも食べてなかったので、八重そばとジューシーおにぎりを食べました!
朝食べてなかったので、とても美味しく
お腹が満たされました。(笑)
空港に来たら絶対スタバに行きたいと思っていたので、飲んで来ました!
値段が高くても見てしまうとつい飲みたくなってしまいます。(笑)
そして今から石垣島を離れます。
石垣島から福岡空港まで1時間半ぐらいで着きました。
福岡空港についた瞬間、さむっと思ってしまいました。
石垣島と比べると、内地は凄く寒いと思いましたね(笑)
足が凄く寒いと思ったら「あ、ビーサンやん」と空港で気づいてしまいました。(´^ω^`;)
ここから、車で熊本に1時間かけて帰ります。
熊本に帰ったら休みを満喫してきます!
それでは、今日はここで失礼します。
m(_ _)m
本日 慰労会 \(^o^)/
気温 23℃
天気 曇り
ご無沙汰しております。
めだかです。
昨日で仕事終いの予定が終わらず
男性スタッフに手伝い、やっと終了しました。
シーズン中、何度かハシゴ板が割れたので
今回は少し厚めにしました。
ステンレス板の穴に合わせて、杉板にも穴をあけて
ボルトナットで締めこんでおきます。
止めているボルト&ナットの数は一脚あたり24本もあり
ゆーたが2時間半かけてようやく完成です。
響は
昨日、下地材を塗ったプロペラに
上塗りをして完成です
これで、シーズン中、貝がつくこともなく走れます。
残り作業は
配線のやり替えや、船底の粗削りですが
これは僕の作業となるので、週明けから一人でコツコツ
仕上げていきたいと思います。
1年の労をねぎらって、これから店で慰労会です。
目玉となる食材は
“ダイブラティークの要さん” に頂戴した
“琉球イノシシ” です。
大好きなのでめっちゃ楽しみです \(^o^)/
皆様、1年間ありがとうございました。
明日から休業期間となりますが、ブログは僕の作業報告と
曜日代わりでスタッフが更新していきます
都会のニュースとなりますが、覗きにきてください。
3月1日から再スタートとなりますがよろしくお願いします。
最近のコメント