バラクーダの群れげっとー!!
水温 23℃
本日のポイント
1本目 石垣島:ハナゴイリーフ
2本目 石垣島:屋良部コーナー
3本目 石垣島:ミノカサゴ宮殿
皆さん、こんにちは!まなみです。
春休みを終えて、今日から海再開です!
まだ水温は上がらず冷たいですが、
水中は春らしい生き物が増えてきています!
まずは大崎へ!
キンギョハナダイのベビーがたーくさん増えています!
とても小さくてかわいい♪
夏になったら大きくなって今より一層
この根が盛り上がる事まちがいなし!!
春といえばアマミスズメダイ幼魚。
成魚は白黒カラーですが、
幼魚の時期限定で青色です!
ヒレの青さが写真よりもとーっても綺麗なので
みなさん見に来てくださーい\(^o^)/!
これから増えてくるので、背景を選ぶと良い写真が撮れそう♪
1年に1度、決まってコブシメが産卵にやってくる
サンゴのエリアがあるのですが、
今年はまだ盛り上がっていません・・・。
しかし、ここ最近、別の場所で1ペアが産卵にきています。
ここのオスは体が大きくて見応えありです!!
あと何日で居なくなってしまうかな・・・。
動画バージョンもどうぞ(^o^)/
そして、2本目はリクエストのバラクーダ狙いで
屋良部コーナーへ!
流れが穏やかだったことが救いでした。
エントリーして、こっちかな・・という方面へ
一直線に泳いでいくと群れを発見(゜o゜)
この達成感、ガイドの醍醐味です( *´艸`)
一緒に泳ぐようにそーっと近づけば
ここまで近寄ることができます。
カメちゃんにも会えました♪
夏っぽい1枚ですね。
そろそろ水温上がってこないかなぁ。
明日も元気に行ってきまーす(^o^)/
本日の動画は【吉沢さん】にお借りしました。
ありがとうございます!
最近のコメント