まだウネリあり 西へ
めだか
ようやく風が収まってきました。
そして、快晴です☀
こんな天気何日ぶりでしょうか?
しかし、ウネリは残っています。
今日は南へ行かず西へ西へ移動です。
1本目は“海底温泉”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<温泉>がメインとなる<テーマパーク>のようなポイントですが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
汽水域の生物も多くマニアックな方にはたのしいポイントでもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日のお客様の反応は<温泉メイン>でした。
嘉弥真島や小浜島の透明度が悪く、青さを求めて辿り着いたのが
“野原ケーブ”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここは透明度が25Mもあり、日差しも入っていたので

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
と~っても気持ちいいダイビングが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そういえば、今月一番使ったポイントかも知れませんね(^-^;
夏だけのポイントなので太陽があれば最高です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3本目は“ヨナラ:スズメダイハウス”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
以前より<スカシテンジクダイ>や<キンメモドキ>が減っていましたが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<ピンク色したイソバナ>は健在

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
流れはありましたが、浅場まで移動すると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<サンゴ>と<デバスズメダイ>も群れておりワイドとマクロの両方を楽しみました。
明日から天気が落ち着きそうです。
久しぶりの晴れに明るい水中が楽しめそうです。
本日の画像は<重森さん>にお借りしました。
ありがとうございました\(^o^)/
最近のコメント