• ファンダイビング
  • ダイビングスクール
  • ダイビングショップ
  • ダイビング質問
  • ダイビングブログ
  • ダイビング予約
ゆいマーレ電話

ブログ

丘作業 - 石垣島ダイビングサービス|ダイブステーションゆいマーレ - Page 4

<丘作業> カテゴリーの記事

船あがりましたー!

2025/01/11    :ブログ, 丘作業

気温 16℃

 

皆さん、こんにちは!まなみです。

昨日でほとんどメンテナンスも終わり、

残るは船を綺麗にする作業です!

帰省前にとことん綺麗にして帰ります。

テントを外すなんて前回の台風以来でしょうか?

テントを外したことによって、

テントが汚れる心配なく、

思いっきり手すりを磨くことができました(^^)

12月のメンテナンスの際に

よくBefor→Afterを載せていたのですが、

それが結構好評で・・・!

今回も撮ってきました( *´艸`)

ピカーン☆彡

ちょっと引きの角度からも・・・。

ピッカピカになりました!

しかし、石垣島は潮風をしっかり浴びるので

2月帰ってきたらきっとまたサビサビになっていることでしょう・・・(´;ω;`)

船も無事にあがりましたー!

お天気どんよりでとても寒いです・・・。

明日はさらにボディを磨いていきます!

それが終われば、帰省します!

また週に1度のプライベートブログが

上がりますのでお楽しみに~♪

 

それでは!今日はこの辺で失礼します(^o^)/

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

今日の気温は15°C

2025/01/10    :ブログ, 丘作業

お天気 曇り

 

お知らせ

3月1日よりダイビング料金が変更となります。

詳しくはこちらからご覧下さい。

 

 

皆さんこんにちは。びっきー事、響です。

今日も陸作業〜。

まずはバルブの組み立てからスターツ。

タイムスリップしたような感覚です。

まあでも12月に頑張ってますから。

10個や20個なんて可愛いもんですよ。

ちょちょいのちょい。ってね!

タンクから外した時はそんなにハンドルが固くないのに、もう一回組み立てるとギチギチ。

そんな現象は毎年数件起きますが、今年は多かったなー。

一斉に買った物なので、ガタが来るのもまとめてきたのかも。知らんけど。

アルミタンクはメンテナンス終了〜。

なので新しく刻印を。

これ、やったよーってサインです。

打つ時に耳の奥が気持ち良くなる良い高音がします。

一年回ってきたんやなーって感じる瞬間。

 

コンプレッサー周りの作業もしたんですけどね!写真撮り忘れてるんですなーこれが!

イツモノコトデスネ。スミマセン。

明日は船を上架する予定です!

何事もなくあがってくれと願ってます。

さあ、今日の後半は僕とまなみさんが撮った同じ生き物を並べてみました。

どっちがどっちかわかりますかー?

答え合わせは、、、、そのうちするかも。。。

そんな感じで一日終了です。

明日は晴れるといいですね。

 

それでは響でした(^^)/~~~

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

メンテナンス再開!

2025/01/09    :ブログ, 丘作業

気温 17℃

 

皆さん、こんにちは!まなみです。

昨日で海も終わり、メンテナンス再開です!

メンテナンスに入った途端に寒くなりました・・・。

雪がなかなか積もらない地域で

積雪しているみたいですね。

明日はもっと寒くなるとのこと。

絶対ありませんが、石垣でも雪が降りそう・・(^^;)

私は午前中事務作業を進めていきました。

午後は12月にやっていなかったバルブの洗浄を!

先月に比べたら数はだいぶ少ないですね(*’▽’)

これからあの魔法の洗浄液でピッカピカにしていきます♪

響さんは船の作業へ。

活性炭の交換やフィルターの交換をしていったようです。

コンプレッサーのパーツが一つ新しくなりました!

真っ黒ってなんかかっこいい・・・!

そして、汚れが目立たないのがいいですよね。

しかし、一つ大問題が・・・。

なんと入らない( ;∀;)

ここでめだかさんの登場です。

しかし、やはりサイズが合わなかったようで

入らなかったみたいです(´;ω;`)

フィルター類も交換。

ここで、かわいいお客様が作業の観覧に。

包み込みたくなるようなサイズのことりさん。

響さん曰く、イソヒヨドリなのでは?

とのことです。

鳥に詳しい方、教えてください( *´艸`)

お店で作業をしていると

郵便が届きました。

干支のデザインで包まれた虎屋の羊羹です!

かわいすぎるー!

【二見さん】ありがとうございまーす(*ノωノ)

美味しくいただきます♪

 

それでは!今日はこの辺で失礼します(^o^)/

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

明日から出港!

2024/12/25    :ブログ, 丘作業

気温 23℃

 

皆さん、こんにちは!まなみです。

そして!メリークリスマス☆

今日の石垣島は暖かいです。

半袖で過ごせるクリスマスです!

さぁ、メンテナンス期間は今日まで。

明日から海再開です!

ん?何やらサンタさんから大きな荷物が届きました!

中身はなんでしょう・・・。

パカーン!

それは綺麗なロープでした!

船の後ろのアンカーロープが短くなってきたので

新品のロープに交換しました♪

これでアンカー打つ時に

「ロープ足りひーん!」と

いうことがなくなりました( *´艸`)

天気が良いので洗車もしていきます。

動いていると汗が出そうなくらい(^^;)

きっと海は冷たいんだろうな・・と

すでにドキドキ。

でも、明日から新しいスーツになるので

快適にガイドできそうです(*’▽’)♪

1か月前なのに懐かしい光景。

船の前にタンクが並ぶ景色。

いいですね。久しぶりの海、私も楽しみです(*ノωノ)

先日、よくご飯に行くメンバーで

少し早めのクリスマスパーティーをしました!

ピザを食べたり、ケーキを食べたり、カードゲームをしたり

とっても楽しかったです( *´艸`)

イチゴは争奪戦でした(笑)

ピザ、ナゲットのじゃんけんは負けてしまいましたが、

いちごは勝ち取りました!!

食べ物のじゃんけんとなると

みんな本気になるので面白いですね(^^;)

 

それでは、楽しいクリスマスを☆彡

今日はこの辺で失礼します(^o^)/

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

無事に船が港へ!

2024/12/23    :ブログ, 丘作業

気温 20℃

 

皆さん、こんにちは!まなみです。

最近、石垣島は極寒の日が続いています。

ヒートテックは必須(*_*)

つまり、内地はもっと寒いんだろうなと思っています・・・。

しかし、今日はまだ天気が良いです!

引き続き手すりをピカピカにしていきました!

よーく見ると少し汚れていますね。

アップにするとこんな感じ。

船を上げていても、潮風でこれだけサビてしまいます。

日頃の掃除の必要性が実感できます(゜o゜)

磨いた後はこんな感じ!

まるで鏡のようにピカーン☆

ここまで綺麗になってくれると気持ちがいいです♪

そしてやりがいあり!

流す前の写真を撮り忘れてしまいましたが、

操船席も土なので真っ黒でした。

流して、拭き上げて元通りに♪

特等席にも土が・・・(*_*)

ヤシの実洗剤とスポンジを使って・・・

はい!この通り!

綺麗になりました♪

掃除でたくさん水を使ったので、

船に積んでいた水が空っぽに(>_<)

水を積んだら高圧洗浄機で一気に仕上げていきたいと思います!

これがまた気持ちいいんですよね♪

こんな感じでフォークリフトの方に船を

引っ張っていただきます。

入水!

無事に船も港に戻りました!

海は26日から再開です。

これから綺麗になったタンクにエアーを充填して

出港に備えていきます!

 

それでは、今日はこの辺で失礼します(^o^)/

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

ブログカレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

投稿カテゴリー

過去の記事

最近のコメント

s