• ファンダイビング
  • ダイビングスクール
  • ダイビングショップ
  • ダイビング質問
  • ダイビングブログ
  • ダイビング予約
ゆいマーレ電話

ブログ

いい天気で水温上がってきました! - 石垣島ダイビングサービス|ダイブステーションゆいマーレ

ゆいマーレ / ブログ

いい天気で水温上がってきました!

2025/05/21    :ダイビング, ブログ

水温 27℃

 

本日のポイント

1本目 石垣島 ロコロック

2本目 石垣島 アカククリの根

3本目 石垣島 エビ穴

 

皆さんこんにちは。びっきー事、響です。

今日は島周り!

なんかグングン水温上がってきてるんですけども!

心配になるくらいここ3日くらいで上がってきてます。

中は27℃くらいで、下は26℃、水面は28℃でグラデーション。

そろそろジャケット薄くしようか悩みます。

去年3本線だったハマクマノミは成長して2本線に。

でもまだ幼さ残るこのお顔。

まだまだ子供です。

オトヒメウミウシのぶにゃっともっちゃり感。

何かパタパタして飛びそうな勢いでしたよ。

魔法の絨毯。

やはり名蔵のサンゴは色が多い。

この青が大好きでございます。

奥の方の黄色も良いんですよ!

ヨセナミウミウシ!

最近いろんなお店が見てるようですが、増えてきてるんですかね?

僕が最近見た子はもっと緑が濃かったです。

知り合いのガイドが「図鑑に載ってないこのウミウシは何ですか?」とSNSで聞いたところ、

図鑑が古いので買い替えましょうと切り捨てられたのは有名なお話。

う~んレッツ・バイオレッツ!

とか言いましてね。

紫とか青とか黄色が好きな僕には結構刺さります。

ニヤニヤニヤニヤ。

ヒュっと出てきて魚のヒレをかじって行くんですよ!

このプルプルなお口でね。

ニコニコニコニコ。

ぶんぶ君は今日も笑顔が素敵です。

レーザービーム。

サタデーナイトフィーバーの立ち方を予習する時が近付いてます。

エビ穴奥のプールはちょっとサンゴ復活してきたかも?

でも前のサンゴがガレガレになってるので、あと10年はかかりそうかな~?

エビ穴の外にあるエビの穴。

全然おらんな~と思ってたんですが、1尾はいて安心。

体10cm、髭40cm。

 

そんな感じで1日終了です。

明日も晴れると良いですね。

 

それではひびきでした(^^)/~~~

本日の画像は【町田さん】にお借りしました。

ありがとうございました。

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

コメントを書く







コメント内容


日本語が含まれない投稿はできません(スパム対策)

ブログカレンダー

2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

投稿カテゴリー

過去の記事

最近のコメント