リクエストは<元気のないサンゴ?!>
めだか
水温27℃
今日はドイツからお越しのお客様を乗せて出港なのですが
生憎、天気は 南 → 北 に変わる嫌な予報です。
しかし、リクエストは<甚大な被害のあったサンゴが見たい>
これなら、絶対見せれそうです。
1本目は<海底温泉>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
以前は、サンゴ畑で覆われていましたが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サンゴが激減して半分以下になりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
しかし、生物は負けていません。珍しいサザナミヤッコの幼魚がサンゴの隠れていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
岩の中には<オイランヨウジ>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サンゴが減っても頑張っている生物も沢山います。
2本目は風回りが怖いので名蔵湾の逃げました。
潜ったポイントは<名蔵アカククリ>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サンゴによって水温に強いのや弱いのがいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この<ナンヨウキサンゴ>は水温にはとっても強そうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
強いサンゴに住んでいる<ハゼ>は安泰ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ハゼは安泰でしたが、海上は北風に変わり大荒れ。
3本目は大崎に移動して潜りました。
リクエストは<カメ><ピンクのイソギンチャク><コブシメの産卵>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
全て叶えるために、美味しいどこ取りをしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2つのポイントを大移動です。しん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
それなりに泳ぐ距離があると思っていますが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お客様にすると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
要所要所で生物がみれ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
内容が濃かったと大満足!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コブシメの産卵はこれが最後でしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何とか見れてホッとしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本日の画像は<都築さん>にお借りしました。
都築さんは明日で6日目!
そろそろポイントがダブりそうですが、出来るだけ満足のいくポイント選びをして
楽しんで頂きたいと思います。
ありがとうございました(*^^*)
最近のコメント