• ファンダイビング
  • ダイビングスクール
  • ダイビングショップ
  • ダイビング質問
  • ダイビングブログ
  • ダイビング予約
ゆいマーレ電話

ブログ

 » ALL砂地DAY☆彡

ゆいマーレ / ブログ

ALL砂地DAY☆彡

2017/05/14    :ダイビング

もも

水温26℃

 

はいた~い(●^o^●)

今日の朝はおうちを出た瞬間にぽつり、ぽつり。

わー、雨だー。

と思ったのですが徐々に止んできて、ダイビング中はほぼ晴れていましたよ\(^o^)/

竹富の砂地三昧でたくさんの生物に会ってきました!(^^)!

 

1本目≪じゃがいもの根≫

超マクロなNさんはめだかさんとマンツーマンで♪

他のお三方はももと通常のまったりダイビング♪

ギンガハゼは相変わらずダイバー慣れしてますね~(;^ω^)ありがたい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

流れが早かったので、お客様がふわ~っとギンガハゼの上にいきそうになって焦った瞬間もあったのですが

とっても堂々とされていました(*´з`)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカシテンジクダイが夏に向けて着々と増えています(^◇^)

最近までちびっこだったカシワハナダイがもういっちょ前に大きくなってました(*´▽`*)

※同じ個体かは不明ですが・・・

フタイロハナゴイは小さいままだから、大きい子もどこからかやってきたのかしら?

 

枝そーっくり!!!

自分の体の色に似たところに落ち着くのでしょうか?

環境によって体の色を変えているのでしょうか???

この子はとっても黒い子でした♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はヨスジフエダイの群れにダ~イブ(^O^)/

流れの上手に向かってみんな泳いでいるので

上手から見ると正面顔が見られておもしろいです★

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2本目≪サンドロック≫

こちらも着々とスカシ・キンメの数が増えています\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

口内保育をしているキンセンイシモチが観察しやすいです♪

 

個人的にお気に入りは、

アカシマシラヒゲエビ集団(*´з`)

ハタやウツボがクリーニングに来てくれるといいんですけどね~。

毎回覗くとお客さんはいないんです。

スタッフ(エビ)が多すぎて入りづらいのかな。

 

カメラレンタルのAさん。

顕微鏡モードを上手に使いこなしてましたね~☆彡

珊瑚の隙間にいるちーっちゃなパンダダルマハゼもしっかり撮れていましたよ(*´з`)

 

深場のメインの根でじーっくり過ごしたのでみなさんたっぷり窒素を溜め込みました(;^ω^)

 

3本目≪ビタローの根≫

今日は2個体が元気よく口を大きく開けてました\(^o^)/

でも周りに小魚の姿は一切なく。。。

ハナヒゲがいる根の下と打って変わって、メインの根の上層にはスカシがたんまり☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それをとってもいいポジション取りで狙うオニダルマオコゼ!!!

捕食の瞬間は目にもとまらぬ速さでパクリ(≧◇≦)

見かけによらず、アゴの下はぽよんぽよんでスラムダンクの安西先生のようです。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チンアナゴ畑に新しい仲間!

真っ黒な幼魚も登場してました★

水族館の水槽みたいに、ニシキアナゴも一緒にいてくれたらいいのになーと思う今日この頃。

 

ブリーフィングのとき、みなさん半信半疑だったクマノミ保育園!

実在してますよ~\(^o^)/おもちゃじゃありませんからね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょこまか動くのでうまく数えられない(>_<)

けど、たぶん

 

3 5 匹☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

久しぶりに去年ブレイクのスターに会いに行ったら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とっても大きくなってました(^O^)/

でも、初めはサザナミヤッコに注目を奪われてちょっと拗ねてるように見えましたよ(*ノωノ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日はこれからめだかさんとAさんがサンゴの産卵を狙って

ナイトダイビングに行ってきます\(^o^)/

昨日まで一斉産卵は見られていないようなので

今日の期待が高まりますね~!

 

本日の画像は<高橋さん>にお借りしました。

ありがとうございました(*^^*)

ダイビング予約 バディダイビング エンリッチド・エア ゆいマーレFacebook ゆいマーレline ゆいマーレtwitter ダイビングスタッフ募集中

コメントを書く







コメント内容


ブログカレンダー

2024年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

投稿カテゴリー

過去の記事

最近のコメント