ドキドキのマンタシティ
水温 28℃
本日のポイント
1本目 竹富島:じゃがりこ
2本目 石垣島:ビッグアーチ
3本目 石垣島:マンタシティ
皆さん、こんにちは!まなみです。
今日も相変わらず南風が強い・・・。
徐々に風が弱くなる予報ですが、
体感は変わりません(^^;)
風を避けつつ、今日もマンタコースで行ってきました!
じゃがりここと、コモンシコロサンゴ。
迫力あっていいですね~!
隙間を覗けば意外と生き物が隠れています!
例えば、スカシテンジクダイ!
数が増えてきたのでもう溢れています( *´艸`)
太陽の光を浴びてキラキラ輝いている姿が綺麗です!
こんなところにも!
頭隠して尻隠さず。
チョウチョウコショウダイの中学生くらいでしょうか!
幼魚の時期は泳ぎが下手でかわいい子です( *´艸`)
地形ポイントでは
太陽の光が届くようになってきたので
とっても癒されます!
光がゆらゆら揺れているところを見ているだけで癒し。
そこに生き物のシルエットが入って
さらに癒しです。
マルスズメダイの幼魚はあちこちで!
尾鰭が長くて華麗なところがかっこいい。
スズメダイの中でもまだ撮りやすい方です!
ハナダイのシルエットもいいですね!
ハナダイも体の小さい幼魚があちこちで群れています。
成魚にはない美しさがまたあるかも!?
今日はハラハラドキドキのマンタシティでした(^^;)
根に着くとノーマンタ。
15分待って、少し焦ってきたころに
1枚が登場!!
このポイントで誰かがベルを鳴らすと
期待が高まります( *´艸`)
ベルが鳴った時のガイドの動きを見るのも
面白いかもしれません(笑)
今日は1枚のマンタでしたが、
真上に来てくれるサービスもあり、
良い締めくくりができました♪
本日も1日ありがとうございました!
明日も元気に行ってきます\(^o^)/
本日の画像は【福原さん】にお借りしました。
ありがとうございます!
最近のコメント