幸せが訪れると噂のウツボ?
2025/06/11 :ダイビング, ブログ
水温 28℃
本日のポイント
1本目 石垣島 ハナゴイリーフ
2本目 嘉弥真島 北
3本目 浜島東 天竺
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
今日は大崎から透明度と太陽を求めて西へ~。
朝一はエントリー前にびっくりするほど風が吹きまして、
ええ~ってくらい寒くてですね。
そのあとめっちゃ晴れました。全部オッケー。
睨みを利かすその名前はヤマブキハゼ。
他の子よりも胸鰭が立派な気がします!
顎の斑点が今日も素敵ですね。
顔つきがシュッとしてますね。
多分カメ界隈ではイケメンの部類です。
体格がいいタイプの。
これは夏の日差し。
レースのカーテンが見えますね。
ゆらゆら同じようには揺れないのが良いんです。
同じ波は来ない。
穴から顔出してみたり~。
小っちゃく写るオデッセイ。
指でつまめそうですね!
ツツウミヅタサンゴの卵が浮いてましたよ~。
これは海になるブドウ。
クロスズメダイがモグモグして吐き出してました。
とりあえず食べようの精神が大好きです。
ヒメウツボかな~。
リュウキュウウツボかな~。
ヒメウツボだと信じて幸せ来い来いモードです。
他力本願。
見たことないイボイボ黒点ウミウシ。
キウイみたいな感じですね。
キンメは相変わらずぶわ~~~っと居てます!
ライトでバチっと下から照らしてあげると気持ちいいシーズンは今です!
そんな感じで1日終了です。
明日も晴れると良いですね。
それではひびきでした(^^)/~~~
本日の画像は【大澤さん】【程島さん】にお借りしました。
ありがとうございました。
コメントを書く
←「サンゴ増えてきたかも!?」前の記事へ 次の記事へ「島周りでのんびり〜♪」→
最近のコメント