ヨナラマンタ狙ってきました!
水温 28℃
本日のポイント
1本目 竹富島:じゃがりこ
2本目 西表島:ヨナラ水道マンタリバー
3本目 西表島:ヨナラ水道マンタリバー
皆さん、こんにちは!まなみです。
昨日、沖縄地方ではついに梅雨明けしました!
つい最近梅雨入りと聞いたのにもう明けました。
あっという間ですね。
これから石垣島の夏がやってきますよー!
今日は1本目に1100本記念のお客様が!
海水で濡れる前に、
炭酸ファイトで濡れていただきました( *´艸`)
おめでとうございます!!
1200本もぜひゆいマーレでお祝い
させてください!!(*’▽’)
海の中は幼魚で溢れていますよ~!
最近よく見かけるようになった
ヒレナガスズメダイの幼魚。
いつもは単体でいる印象ですが、
このポイントでは5匹がまとまっていました!
そんなことあるんだ~(゜o゜)
体スケスケすぎ~!!
この胸鰭の黄色がポイントです。
ナミスズメダイの幼魚。
黒抜きにサンゴも入っていて
まるで絵のような素敵な1枚(*ノωノ)
鮮やかな色が美しい!
アデヤカミノウミウシ。
黒島で時々見かける印象でしたが、
ここにもいるんだね~(*’▽’)
さて!2本目以降は
禁漁期間明け初のヨナラ水道へ!
もちろん、狙いはマンタ!
エントリーしてすぐにマンタ1枚登場(^o^)/
根の上でゆーっくりホバリングしていたので
じっくり堪能できました!
着底して待っていると
マンタから近くまできてくれることも!
お口の中丸見え~!
この姿で真正面からどんどん近づいてきました( *´艸`)
もう少し左に行ってくれると
砂地マンタなんですが・・・(^^;)
時々、砂地でパフパフして砂遊びをしている
マンタちゃんがいます。
いつかそんな姿が見てみたい・・・!
2本目は2枚のマンタでしたが、
3本目のおかわりマンタは合計5~6枚のマンタに出会えました!
記念ダイブの日に良い締めくくりができました(*’▽’)♪
本日も1日ありがとうございました!
明日も元気に行ってきます\(^o^)/
本日の画像は【高山さん】【村井さん】にお借りしました。
ありがとうございます!
最近のコメント