久々の4ダイブ(≧▽≦)
めだか
今日は午後からどうしても潜りたい!
というリクエストがありました。
熊本からお越しの<バウラインスクーバ>さん。
ということで
午前2ダイブ
午後2ダイブ コースになりました。
1本目は“リトルクリーチャーズホーム”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
世界一<カクレクマノミ>の取りやすいポイントです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
です。今年初。<フタイロハナゴイ>が群れてて驚きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2本目は潮を合わせて“トカキンの根”
透明度抜群でしたが、<イソマグロ>は5匹だけでした。
一旦帰港し、港でランチタイム。
到着のお客様を乗せて
3本目は“じゃがいもの根”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
潮のタイミングが良く<コブシメ>が産卵していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
超接近して見れたの皆さん興奮されていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エキジット後、一旦帰港し、3ダイブのお客様をお送りしてからの再出港!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
潮の流れがあったので
再び<トカキンの根>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アンカーを打って戻ってきたゆうすけが
『ギンガメアジが群れています(゚д゚)!』
と興奮していました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
写真では写っているような写っていないような・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<ギンガメアジの群れ>に会えました。
他にも<ツムブリ>に<イソマグロの群れ>も見れ
大喜びの4本目となりました。
明日はいつもの3ダイブコースです。
天候が良くなってきたので
マンタを狙って行きたいと思っています。
最近のコメント