東海岸からの竹富へ!
2019/03/10 :ダイビング, ブログ
めだか
昨日、帰港するときは台風と思われるような風が吹いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、大雨警報も出てたので
今日のダイビングは厳しいかな?と思っていましたら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
案外落ち着ていたので安心しました。
1本目は逃げて東海岸の<宮良キンメ>です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ところが、大雨の影響で表層は透明度が1M?!(゚д゚)!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水深が下がると綺麗だったので何とか潜ることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エキジット後、情報収集すると竹富で潜れることが判明。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
東海岸から竹富南に移動し

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
≪じゃがいもの根≫で潜りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
透明度は30M越え~\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
太陽もあったので沖縄らしい海で潜れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3本目も竹富で潜ることにしまして

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
≪ビタローの根≫。透明度は25M位ありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今シーズン初の<ハナヒゲウツボ>にも会えました。
明日はもう少し波が治まりそうです。
晴れに期待です!
本日の画像は<萩原さん>にお借りました。
ありませんでした\(^o^)/
コメントを書く
←「台風並み!?(>_<)」前の記事へ 次の記事へ「マンタリクエスト(^O^)」→
最近のコメント