久々の竹富へ\(^o^)/
めだか
今朝も雨ですが、海況は穏やかになっていく予報です。
波が静かな干潮を狙って竹富エリアへ行ってきました。
1本目は“じゃがいもの根”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここ1週間で一番の透明度で15~20Mです。(^O^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして貸切( *´艸`)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
太陽がなかったので水中は暗いんですが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
それでも、透明度が良いだけで満足です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エキジットしても海は荒れておりません\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2本目も竹富エリアで“ビタロー根”
前回、見れなかった<ハナヒゲウツボ>2匹いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
と、言いながら画像を借り忘れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カメラ派のお客様だったので
放置状態のダイビングでした。
昼休憩中に風が強くなったので島影に隠れて潜ることにしました。
3本目は“ジャガリコの根”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ここは島陰ながらサンゴがめちゃくちゃキレイなんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、数日前とは比べ物にならない透明度。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
20M位見れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
これで喜んでいてはいけませんが、5日間降り続けている雨の影響で

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
透視度20Mはいい方なんです。
外洋からの流れて強くなってきています。
雨水を早く入れて変えて元の青い海に戻して欲しいと思います。
本日の画像は<竹原さん>にお借りしました。
ありがとうございました(≧▽≦)
最近のコメント