行けるうちに・・・
めだか
引き続き天気は良いけど風の強い石垣島。
1本目は明るい砂地を求めて“ビタロー根”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<ビタロー根>と言いますが、人気なのは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<ハナヒゲウツボ>です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
画像にはありませんが<ハナヒゲウツボ>が<サンカクハゼ>を食べるシーンが見れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
骨の弱そうな<スカシテンジクダイ>だけを食べると思っていたので驚きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その後、穴に隠れてず~っと出て来なかったところ見ると
やはり?骨がつっかえたんでしょうか?
数が少ないので減らないことを願ってます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
到着のお客様が居たので一旦戻り
2本目はリクエストのカメを狙って“タートルリーフ”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<カクレクマノミ>見て砂地を通過し探すこと5分。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
眠そうな<カメ>に会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1匹見つかると焦りもなくなり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3匹も会うことが出来ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3本目は<マンタ>を求めて“マンタシティ”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
沢山出てると聞いていましたが・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
25分が経過したところでようやく登場!
しかし、水が悪くこんな感じです。
その後ももう一度だけ通過してくれました。
外れではありませんが、もう少し見たいな~と思ってしまう結果でした。
明日も引き続き強い風。
大崎周辺になるのかな・・・
安全第一で行って来ます。
本日の画像は≪望月さん≫ にお借りしました。
ありがとうございました\(^o^)/
最近のコメント