夏だ~!☀
めだか
朝から快晴~\(^o^)/
台風のウネリもかなり落ちています。
今日も明るい雰囲気と透明度を求めて南下しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1本目は“竹富南:じゃがいもの根”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<ヨスジ>より<デバスズメダイ>が増えていました~\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして離れ根にいくと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<ヤシャハゼ>の群れ(≧▽≦)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1人1匹くらい居ました。ワイドのマクロも楽しいポイントでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2本目は“黒島狙い”
この浅場を通ったら潜りたくなりますよね!
ところが、透明度は最悪だったので
そのまま船を走らせ“新城島:竜宮の根”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
浅場に群生する<イソバナ>がとてもキレイなポイントです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ですが、足元に目を向けると<ウミウシ類>も多いんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でも、透明度がよく日差しがあったら<ワイド系>でしょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
誰も来なかったので<ゆいマーレ>で独占させて頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、3本目は透明度が良くなる頃合いをみて“黒島:ブイ字”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<夏至南風>や<台風>の影響で来れなかった影響か?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<ハナゴンベ>が増えていました。
20匹位いるのはこのポイント位ではないでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
浅場では<ノコギリダイ>や

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
<アカヒメジ>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
亀裂では“アカマツカサ”の群れと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
以前より数が多く見応えがありました。
明日は波高は少し上がりますが引き続き☀!
何処まで行けるのか? たのしみだな~( *´艸`)
本日の画像は≪キャッシーさん≫にお借りしました。
ありがとうございました\(^o^)/
最近のコメント