久々のスズメダイハウス
めだか
今朝は快晴の石垣島。
風が弱まってきたので<夏至南風>が収まったか?と勘違いしました。
今日はお客様が入れ替わったので
1本目は“ジャガリコの根”に行きました。
最近、透明度が良く天候も良いので気持ちよく潜れました。
2本目は“野原ケーブ”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夏の日差しと言えばここでしょ!
日に日の<リュウキュウハタンポ>と<テンジクダイ>の数が増えているので
とても楽しいポイントです。
そして、3本目は“ヨナラ水道”です。
<マンタ>も有名ですが、<サンゴ>もキレイなんですよ~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、ここも<スカシテンジクダイ>や<キンメモドキ>が数を増やしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな風にマクロ好きの方も堪らないポイントだと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして、ゆいマーレには珍しく<体験ダイビング>のお客様がいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
以前、グアムで 5:1 のグループで体験ダイビングをされたそうで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
凄く怖かったそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その思い出の影響で、始めは泳ぐのも恐々と心配な状態でしたが
体験ダイビング2本目では
Sさん『上がりたくない~( *´艸`)』と言われるほど
怖さを克服し楽しさに変わったようです。
この勢いでダイバーとなって欲しいと思います。
そろそろ・・・夏?
秒読み段階に入ってきました。
夏はすぐそこですが、めだか明日はお休みを頂きます。
アレルギー持ちで
鼻炎で
耳が抜けないんです。
明日は病院巡りをしてきます!
最近のコメント