ニアミス (^-^;
2018/03/14 :ダイビング, ブログ
めだか
今日はファンダイバーと体験ダイビングのお客様を乗せて出港です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1本目は<大崎ハナゴイリーフ>です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
“めだか”班はワイド系だったので<コブシメ>と<ハナゴイ>狙い。
バッチリ見れたのですが・・・
水面で活発に泳いでいるシュノーケル班はコブシメが見れず。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
気をとりなして2本目は<米原Wリーフ>です。

DCIM100GOPROGOPR4016.
サンゴ畑とデバスズメダイの大群が美しいポイントです。

DCIM100GOPROGOPR4015.
これは外しようがなくシッカリ見れました。
体験ダイビングもこの通り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サンゴ畑とデバスズメダイに感動されていました。
3本目は<マンタシティ>です。
ファンダイビングチームはチラッとですがマンタが見れたそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
体験ダイビングチームも見れたであろうと確認すると・・・(;゚Д゚)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3月は当たり外れのあるマンタポイントですが、
ゆうすけは外れクジを引くこととなりました。
3月にしては珍しく26℃にもなる快晴。
潜ってて寒さを忘れさせてくれるので助かります。
コメントを書く
←「丘作業 3」前の記事へ 次の記事へ「ブランクダイバー?!」→
最近のコメント