石垣島の周辺で台風発生
めだか
水温 29℃
本日のポイント
1本目 竹富島:三ツ石
2本目 西表島:野原アーチ
3本目 西表島:野原ケーブ
昔の台風は、発生緯度がず~っと南で
1週間くらい時間を掛けて接近していました。
停滞しているものや、時速5キロというものありました。
小笠原諸島にある台風のウネリだけが、八重山に到達していることもありました
しかし、数年前?には
熱帯低気圧が石垣島の上空で台風になったことがあり驚いたのを覚えています。
ところが、最近では台風が発生し、翌日石垣島に直撃なんてこともあります。
今回の台風10号は石垣島を通過してから台風になりました。
さらに、台風が9~11号まで発生中で
日本列島に影響を及ぼしそうです。
異常としか言いようがありませんが
サンゴの生息する北限が上がっているように
台風の発生緯度が上がっていけば~
石垣島はいつも平和では?
常夏?と
自分勝手なことを想像してしまいました
ネットニュースでは脱炭素が話題となっていますが
効果が出るのは次の世代かもしれません
出来るだけ早く脱炭素が進み
そして小さな台風や災害になって欲しいと思いました
ゆいマーレ
台風接近中ですが
明日も安全第一で行ってきます。
本日の画像は
<野口さん>にお借りしました
ありがとうございました \(^o^)/
それ トウアカクマノミやろ ( `ー´)ノ
めだか
水温 30℃
本日のポイント
1本目 竹富島:リトルクリーチャーズホーム
2本目 竹富島:トカキンの根
3本目 竹富島:ビタロー根
先日、竹富島南のエリアで
<トウアカクマノミ>の子供を見ました
それを
水中でビッキーに伝えましたら
ビッキー
『どこですか? (; ・`д・´) 』
めだか
『あそこ → ( `ー´)ノ 』
ビッキー
『マジっすか~ (≧▽≦) 』
と、猛ダッシュで見にいきました。
心の中で
<嘘を教えるか~。マジってスレートでいる??? (;´∀`)>
と思っていました。
本日、リトルクリーチャーズホームで
<トウアカクマノミ>の子供を見てエキジットしました。
海外生活の長い
しずこ
『あそこのクマノミの中に、クマノミではないクマノミがいるんです (; ・`д・´) 』
めだか
『それ、クマノミではないな~ (>_<) 』
しずこ
『でも、クマノミなんです (?_?) 』
あ~~~
ミルクボーイを思い出してしまったのは僕だけですね ((+_+))
めだか
『ではなくて、クマノミではなくてトウアカクマノミの子供 (;´∀`) 』
しずこ
『え~。石垣にいるんですか? クマノミではなくて、トウアカクマノミの赤ちゃん』
しずこ
『前からクマノミではないと思ってて
でも、トウアカクマノミの赤ちゃんに似ているので
トウアカクマノミの赤ちゃんに似てますね~と紹介してて
やっぱりトウアカクマノミの赤ちゃんだったんですね! (≧▽≦) 』
めだか
『クマノミではないな~』
と言いたかったのですが
正直に
<トウアカクマノミの赤ちゃん>と伝えました
次回から<トウアカクマノミの赤ちゃんに似たクマノミ>という
紛らわしい表現はなくなると思いました ( *´艸`)
本日、誕生日と記念ダイブがありました
一か月ぶりの<炭酸ファイト>
何回やってもたのしいな~と思いました。
本日の画像は
<野口さん>にお借りしました
ありがとうございました \(^o^)/
カメの甲羅に感覚はある? (#^.^#)
めだか
水温 30℃
本日のポイント
1本目 石垣島:ハナゴイリーフ
2本目 石垣島:ロコロック
3本目 竹富島:じゃがいもの根
正面から見ると鼻が<三菱のエンブレム>のような<アオウミガメ>
そう見えるのは僕だけでしょうか?
しかし、いつ見てものんびりと癒されます。
石垣で頻繁に見れる<カメ>を順番から並べると
<アオウミガメ><タイマイ><アカウミガメ>となります。
以前から<タイマイ>はどうしてコケだらけで汚いんだろう?
と思っていました。
すると<レイリーフ>のマナブくんが教えてくれました。
①タイマイは泳ぎ回らず、サンゴ等を砕いて食事をするので
それほど泳がない。甲羅が汚くても抵抗をあまり感じない
②アオウミガメは藻類を求めて遠くまで泳ぐことがあるので
甲羅が汚れていると抵抗になり推進力に影響してくる
よって、常に掃除している
確かにそうですね。
<アオウミガメ>は、岩に甲羅を擦り付けてクリーニングを怠りません。
また、<カエルウオ>が背中に乗っていると
じ~っとしているように見えました
そこで、甲羅に<感覚があるのでは???> と疑問が出てきました
過去にフジツボが付いていたカメ。
その場所を岩に擦り付けていました。
他にも<コバンサメ>が付いていると、
見えないお腹の部分まで手を伸ばして
叩き落とそうするんです
いろいろ調べて
人にも伺いましたら
真実が見えてきました
カメの“甲羅”の部分は
人で例えるなら“爪”
甲羅(爪)に感覚はなくても
その下には神経があるので
触ってもわかるそうです
過去に
沖縄本島で<掃除を求めてくるアオウミガメ>が居たそうです
掃除慣れしていたので
ダイバーに抱き着いて掃除を求めていたそうです
次回、カメを見るときは
“三菱のエンブレム”も気になると思いますが
“甲羅の部分”に注目してみてください。
本日の画像は
<野口さん>にお借りしました
ありがとうございました \(^o^)/
寒い夏 水温30度 (#^.^#)
めだか
水温 30℃
本日のポイント
1本目 竹富島:天竺
2本目 石垣島:ミノカサゴ宮殿
3本目 石垣島:アカククリ
天気予報では南西
しか~し、エキジットすると北風が吹いています
他サービスの船と横づけ状態になっていたので
船上待機していたビッキーが大慌てだったようです
八重山周辺に“熱帯低気圧”が沢山あり、風も吹き続けています
3本とも水温は30℃ありますが、寒いんです
水温が30℃なのに寒い原因は、昨日2回目のワクチン接種で
体温が鰻登りでした (;´∀`)
ワクチン接種後、様々な症状がありますが
僕の場合は
“寝不足の二日酔い状態”です
普段から鍛えているせいか?あまり苦になりません。
今日も明日もダイビング。
気にせず行ってきます!
本日の画像は
<中村さん>にお借りしました
ありがとうございました \(^o^)/
涼しい夏 (#^.^#)
めだか
水温 29~30℃
本日のポイント
1本目 石垣島:タートルリーフ
2本目 石垣島:マンタシティ
3本目 石垣島:ビッグアーチ
来島されたお客様がおっしゃるのが
『今年の夏って・・・涼しい? (#^.^#) 』 です
僕が初めて八重山に来たのは、1995~1996年でした
その頃、全国で気温が一番高いのが沖縄県で 30~31℃ 位 だったと思います
その後、ヒートアイランド現象で、沖縄県より暑い地方が増えて
『石垣島の方が涼しいね~』 って聞くことが多くなりました
今年の夏は別物だと思います
昔は、無風で海が鏡のように穏やかになり
海面に空の雲が反射して写ることもありました。
しかし、今では殆どありません
風が吹き続けているので涼しいんです
暑い夏が懐かしいな~と感じた一日でした
マンタですが・・・今日も外れ。
涼しい内容のダイビングとなりました (;´∀`)
本日の画像は
<けいこさん>
ありがとうございました \(^o^)/
最近のコメント