再び西表島へ
めだか
そろそろと言いながら、なかなか治まらないのがカーチバイ。
徐々に弱まっていると思っていた風が、徐々に強くなってきました。
『なんでやねん』と言いたくなりますが
自然相手なのでそれを受けれて行ってきました。
1本目は<野原ケーブ>
朝一の混んでないタイミングを選んだまではよかったのですが
日差しが弱い。
ですが、ハート型の亀裂はキレイに見れました。
地形ポイントですが、小さな生物を探すと沢山いるんです。
可愛い生物を見てから、またまた西表島へ。
大きなウミウチワが特徴の<バラス東>です。
濁る前と大急ぎでエントリーしました。
どうですか?この魚影!
同じ、八重山でも反則でしょ!
なんでこんなにアカネハナゴイがいるのか?
石垣にも少し分けて欲しいです。
イソバナの赤もキレイですが・・・
以前より小さくなったような気がしました。
3本目も、この魚影も揉まれたくて<バラス北>
大物ポイントのようなカスミチョウチョウウオの群れと思ったら
アデヤッコも居るし
そして、再びアカネハナゴイの群れ~!
エキジット間際には
アオリイカの産卵も見れました。
最後にはバラス方面で一番好きなポイントです。
毎回、西表に行っているわけではなく
透明度や潮流のタイミングを見て遠征しているので
行きたいからはリクエストしてくださいね。
水の悪そうな潮では行きませんので、お早めに相談してください。
本日の画像は<克子さん><キャッシーさん>にお借りしました。
再び!!(゜o゜)
ゆうすけ
気温32℃
水温28℃
こんにちはー\(^o^)/
凄くいい天気なのですが、今日は悩まされた一日になりました。
カーチバイ再び(*´Д`)朝、外に出てびっくりしました。
徐々に落ち着いてきますからね~♪なんてお話をしていたのに昨日より上がっていますm(__)m
少し波はありましたが、竹富エリアに向けて出港です。
1本目≪竹富・じゃがいもの根≫
今日はたくさんのお客様に来て頂いての4チームに分かれてのスタートです。
あかね・ゆうすけチームは半年振り、1年振りに潜られる皆さんでしたので、メインのじゃがいもの根周辺で感覚を取り戻して頂きました(^O^)
じゃがいもの根を覆いつくすほどのヨスジフエダイ。
体色変化の綺麗なデバスズメダイも近くに群れています。
散らばっているデバスズメダイをギュッと追い集める余裕が出てくるほどゆっくり潜れました♪
昨日から引き続きのチームは離れたトンガリの根まで行ってきました。
ワイドチームの皆さま、上ばかりでなく下もたまには見てくださいね。
ギンガハゼが見ていますよ(#^^#)
2本目は≪リトルクリーチャーズホーム≫へ
行こうとしていたポイントが波の影響で断念。
でもポイント数が多いので、少し戻るだけで影響の少ないポイントは他にもあります♪
世界一撮りやすいカクレクマノミー( *´艸`)
こんなベストなポジション、クマノミから撮って下さいと言っているような感じです。
ここでも、スカシ・キンメが多くなってきていますね。
スカシテンジクダイ、じっと止まって見て下さい。
仲良くペアで泳いでいますよ♪幸せそうでいいなぁ(-_-)笑
メインの根から少し移動すると、ミツボシ幼稚園!!
来るたびに増えているような気がします。
クマノミ幼稚園の卒園式が行わてしまった今度はこちらの幼稚園がブームになりそうです\(^o^)/
3本目は今日、朝からずっと行きたかったポイント≪サンドロック≫へ
干潮になり、波が落ち着いてきました(^o^)
ここにはピンクのイソギンチャクにハマクマノミが住んでいます♪
今シーズンもこのまま見続けることが出来そうです。
メインの根にはキンメモドキ・スカシテンジクダイの群れ!群れ!群れ!!
根が見えなくなるほどの数がいます(≧▽≦)
周りの砂地にはチンアナゴ。
皆さん、見慣れているとは思いますが、可愛い表情していますので注意して見て下さいね♪
明日も少し風が残りそうな予報になっています。
安全第一で行ってきます☆
そろそろ治まりそうです。
めだか
例年では、カーチバイ(夏至南風)が1週間~2週間ほど吹く続けるのですが
今年は1週間も吹かずに止みそうな気がします。
その理由は、3日前から徐々に弱まっているからです。
そんな雰囲気を察してか?
本日のお客様のリクエストは
Hさん『波照間だろ~(; ・`д・´)』
Nさん『まさか、カメ行って、マンタ行ってごまかそうって気じゃないよね?(--〆)』
Jくん『波照間いけるんちゃうん?!』
と、視線が鋭く、血走っているように見えました。
気の弱い僕は目を合わせることが出来ず、下を向きながら船上説明を終わらせ
波照間方面に向けて出港しました。
1本目は<ビタローの根>
なんと、透明度が25M~30M!
普段の竹富エリアとは思えない透明度。
一瞬 『ここは波照間か?(;゚Д゚)』と勘違いしてしまう様な海でした。
スカシやキンメの群れ。
小物を中心に見てきました。
エキジット後、さらに波照間方面に船を走らせ
2本目は<新城島・竜宮の根>に到着です。
船上から見ると抜群の透明度と波照間風の雰囲気。
しかしですね~
海の中は透明度が15M程度(;´Д`)
それでも、日差しが強く明るい雰囲気を楽しめました。
3本目は少し戻りまして<黒島・秘密のオアシス>です。
根を覆うほどキンメが増えています。
スカシの口内保育も凄い!
カエルアンコウもいましたが
ミナミハコフグの幼魚は見れませんでした。
明日もさらに風が治まることを期待したいです。
そして、そして、ソロソロ行けるのではないかと思っています。
西表島へ
めだか
今月に入り、遠征が多いような気がしています。
数えていませんが、過去最高ではないでしょうか?
晴れ男、晴れ女が6月には多いのかな?
さて、今日も?!、船を西へ走らせ西表方面に向かいました。
1本目は<ヨナラ水道:シークレット>
ここのポイントは深い!
一気に下まで行くのは怖いので、アンカーリングをしてエントリーし
全員が揃ったところでドリフト開始です。
僕は船長だったため、水中のことはわからないのですが
マンタが一枚現れたようです。
2本目は西へ移動し
流れのある<バラス北>を避け
海人が漁をしている<バラス東>も避け
<バラス西>へ到着です。
こう書くと、残り物?というイメージがありますが
『何でこんなに?!』と声を大にして言いたいほどの、魚影を見てきました。
3本目は、絶対入りたかった<バラス東>
今日は日差しが強かったので浅場のアカネハナゴイが見事!
30分以上、浅場を楽しみました。
石垣島にも
船で5分のところに
こんなにアカネハナゴイが群れていたら最高なんですけどね~\(^o^)/
日を追うごとに、風が弱くなっています。
早ければ明日には風が収まり、南下して行けそうな予感です( *´艸`)
本日の画像は<五十嵐さん>にお借りしました。
タイミング
めだか
ようやくカーチバイ(夏至南風)が吹いて来たようです。
この強風が落ち着くと夏がやってきます。
夏が待ち遠しいのですが、この風がかなりの曲者です。
そんな風を避けて、リーフ沿いて潜ってきました。
1本目は<海底温泉>
カーチバイが吹くときは晴れが多いのですが、今日は曇り。
エキジットすると、暑くもなく寒くもなく・・・
温泉に浸かれるには最高の水温です。
逆上せない程度に浸かってきました。
2本目は西へ西へ移動し<コーラルビレッジ>
水深10Mラインから深場にかけて
一面の枝サンゴが群生しています。
石垣周辺にはサンゴが少ないですが、ここまで来ればサンゴも元気です。
欲を言えば太陽の日差しが欲しいです。
一日中、曇りかと思えば、ランチ中は快晴!
日差しがあるので3本目は<野原ケーブ>
こんな日差しを求めてエントリーしたんですが
潜ったら曇り空になりました。
動画は昔のものですが
カーチバイの季節から地形ポイントが美しくなるので
これからが楽しみです。
エキジット後、帰港しているとTシャツで汗がダラダラと流れる
快晴になりました。
潜っている時は晴れ
上がって帰港中や船の掃除中は曇り。
これが理想なんですが、タイミングの合わない一日となりました。
本日の画像は<板倉さん>にお借りしました。
最近のコメント