わくわくしながら♪
たくお
気温28℃
今日も北寄りの風が吹いている石垣島です。
昨日よりは風も少し弱まったので、潜りに行きたい所ですが・・・
慣れない事務作業に徹しておりました。
黙々とPCとにらめっこ。あき氏は1月末のマブール・シパダンツアーの
ガイドブックを制作中のようで、1人興奮気味にPCをカタカタカタカタ。
まだまだ間に合いますので、ぜひこの機会に一緒に
水上コテージに泊まってダイビングしましょう!!
明日は久しぶりの海予定♪どんな生物に出会えるかな―★
今日は晴れています。
あき
石垣島
気温 27℃
本日の石垣島晴れ~♪
しかし風が強いです。
そんな今日は丘作業・・・
1日ショップ内で過ごしました(^◇^)
午前も午後もPCに立ち向かい、
一休みにゲストの器材を梱包です。笑
すると・・・可愛いゲストがご来店♪
バウラインの森さんと子供たちです。
お店のバラスでひたすら遊んでいました♪
最後はちょこっとくまもん体操を教えてもらいバイバイしました。
また会える日が楽しみです!
その後もまたPCとにらめっこです。
しかし動いていないと落ち着かない・・・。
少し気分転換に外の空気を吸いに行ってきました。
肌寒いぃぃ~((+凸+))
でも気持ちのいいお天気です(^◇^)
穏やかな海でダイビングしたいよ~<(`▽´)>
また台風です
めだか
石垣島
気温 28℃
水温 26℃
潜ったポイント
<桜口>
僕がブログを書くとき、いつも天候が悪い気がします。
今日も例外ではなく、宮良方面に行くのを諦め<桜口>で潜ることにしました。
遠くにある台風ですが930台は勢力が強いので
<桜口>でも巨大ウネリを感じました。
透明度も悪く、水温も低く、太陽も出てこない。
お客様には大変申し訳ないですが、今日はここで潜りました。
2名のお客様を2グループに分けてマンツーマンで潜りました。
僕の班はパンチ力のある生物に出会えませんでしたが
もう1班はホワイトチップの捕食シーンを見たようです。
見たかったな~と思っていたら、しっかり動画を撮影してくれたので
とても助かりました。
本日の画像・動画は<バウラインスクーバの森さん>にお借りました。
ありがとうございます。
明日はさらに波が高くなるのでダイビングは中止しました。
これが最後の台風だと信じたいです。。゜゜(´□`。)°゜。
今日は竹富エリア
あき
石垣島
気温 30℃
水温 26℃
潜ったポイント
<ジャガイモの根>
<サブマリン>
<リトルクリーチャーズホーム>
<桜口>
本日の石垣島は風が更に強くなってきました。
しかしお天気は昨日よりも良い天気です。
日差しが出ると時に暑くもなりました。
そんな今日も行ける所まで・・・
竹富ダイブとなりました。
めだかチームはしいたけジイジのリクエストがあったので
それを求めエントリー!
無事発見したそうです\(^o^)/
一方のアキチームは3年ぶりの再会優さんとマンツーマン♪
ブランク3年とは全く思えないスムーズさで
水中もリラックスして楽しんでいました。
続いては雰囲気を変え地形ポイントです。
透明度と水温が若干上がりダイナミックさを堪能してきました!
洞窟を潜ったり魚をまじまじ観察したりと・・・
今日は何処に行ってもポイント貸し切りなので
いつも以上にグルグル廻ってみました!
3本目はマクロポイントで砂地。
今日のハナダイエリアではオスの求愛行動が
激しく行われていました。
あっちこっちでメスを追い回していましたよ。笑
その後はギンガハゼのもとでしばしのんびり。
潮の流れに逆らいながら帰りは戻りました。
一旦港に帰港し、ゲストが入れ替わり再度出港~♪
めだか氏がいつもお世話になっている森さんが
家族で遊びに来て下さいました♪
めだか氏は奥さんとファンダイブ!
私は森さんと愉快な子供たちとシュノ‐ケリング(ほぼおしゃべり。笑)
賑やかな船上でした\(^o^)/
さぁ・・・明日は何処へ行けるかな?
画像は<>からお借りしました。
黒島まで・・・
あき
石垣島
気温 29℃
水温 27℃
潜ったポイント
<サンドロック>
<黒島V字>
<仲本ケーブ>
本日の石垣島は曇り!しかし時に晴れ間の見える一日でした。
日本の南にある台風20号がゆっくりとこちらに向かってきています・・・。
予報進路は外れているものの若干の影響が出てくるので、
今日は行ける所まで行ってきました♪
まずは竹富で1ダイブです。
潮が引いている時間なのでリーフの外側でも静かでした。
透明度は白濁りが若干ありましたが
メインの根の周りはキレイでした!
今日もスカシやキンメの群れがフィーバーしておりました。
最後はチンアナゴを見てのんびり過ごしました。
南からのうねりも気になるほどではなかったので
地形ポイントに行くことが出来ました\(^o^)/
透明度は一気に上がり30オーバーです。
ダイナミックな地形を楽しみつつ、小物を観察。
のんびりゆっくりポイントを周りました。
そしてラストもまた地形です。
ここは洞窟があるので、日の光が射している今が
ナイスコンディション♪
という事で早速行って来ました。
まずは岸壁沿いをゆっくり移動しアカマツカサやスミレヤッコのご紹介。
その後は少し水深を下げてがら場の所でハゼ探し・・・
そして誰も居なくなった洞窟を貸切!
日の光がこれでもか!というくらいに差し込み心が洗われ。笑
最後はアカヒメジやヨスジフエダイのむれを堪能しエギジットです。
画像は<斎木さん>からお借りしました。
最近のコメント