潜れました~♪
あき
石垣島
気温 30℃
水温 29℃
潜ったポイント
<大崎ミノカサゴ宮殿>
<大崎ハナゴイリーフ>
<ジャガイモの根>
本日の石垣島は徐々に台風の影響が出てきております。
強風域ギリギリの所でも風は強いですね。
そんな今日もダイビングに行ってきました。
潜れるところは限られていますが・・・
ひとまず大崎エリアでのんびりと。
メインの根にはこれでもか!というくらいの数☆
これこそまさに宮殿です☆
一方無事講習が終了し今日からFUNダイバーの詠美子さん。
のんびりゆったり浅場でウロウロ楽しみました。
透明度も予想以上によく綺麗な海でした。
ここは基本小物探しを楽しみましたよ♪
ハゼ類やスズメダイ、そしてとても華やかなハナダイ!
今日は婚姻色で美しいアカネハナゴイの雄が
あらゆるメスをナンパしている光景が目に入りました。
しかしどのメスにも逃げられ悲しい結果・・・。笑
面白い観察でした。
最後は竹富エリアへ行き砂地ダイブです。
雰囲気がガラッと変わり一面白い砂地ポイントで
浮遊感を味わいながら楽しんできましたよ!
ジャガイモエリアには華やかなヨスジフエダイの群れ。
がっちり固まっており見応えありでした。
その後は沖の根のほうまで行き、
ギンガハゼやオシャレカクレエビなどまたまた小物。
最後は安全停止中潜行ロープにつかまり少しお遊び・・・笑
楽しいダイビングでした。
明日も潜れるといいなぁ~♪
画像は<キリさん、濱田さん>からお借りしました。
どこもきれい!
あき
石垣島
気温 30℃
水温 29℃
潜ったポイント
<サンドロック>
<黒島V字>
<仲本ケーブ>
本日の石垣島は晴~!
気持ちのいいお天気です。
下にいる台風なんて気にしな~い<(`^´)>
そんな今日は行ける所まで・・・
本日はFUNダイブとOWD講習班に分かれいざエントリー!
まずは竹富の砂地ポイントで楽しんできました。
透明度もばっちりでメインの根は相変わらず華やかな光景が
広がっていました~(◎´∀`)ノ
一方の講習チームはマスクスキルやレギュレータースキルの練習中。
透明度もよくストレスのない講習になりました。
続いては一気に黒島まで移動です。
ここもまた透明度は一気に上がり、気持ちのいい水中です。
ダイナミックな地形を楽しみ浮遊感を味わいながらのダイビング。
ここでなんと・・・関口さんの400DIVE!恒例の人文字!
人気者のハナゴンベは台風なんか気にする様子もなく
のんびり~と過ごしていましたよ。
浅場では講習チームは中性浮力の練習です。
ポイント内をウロウロ泳ぎ回りBCの空気調節など
念入りに練習していました。
何だかますます水がきれい!
そして今日はアカヒメジとノコギリダイの大フィーバー。
心を奪われるほどの綺麗さでした♪
そしてメインの洞窟も日差しが差し込み美しい。
アカククリが今日もダイバーを監視?笑
のんびりまったりであっという間のダイビングでした。
講習チームも無事終了!
お疲れ様でした~☆そしておめでとうございます!
画像は<関口さん、仲程さん>からお借りしました。
めだか・・・帰ってきました。
めだか
石垣島
気温 32℃
水温 29℃
里帰りしていましたが、昨晩帰ってきました。
1週間しか島を離れていませんが、内地の暑さにびっくり。
<避暑地沖縄>という言葉を船上で耳にしますがその言葉に納得です。
石垣最高です!
さて、今日も涼しいベタ凪の石垣島。
潜ったポイントは
<浜島東>
<マンタスクランブル>今日の当たりは<マンタスクランブル>です。
いつもとは違う場所にアンカーリングをしてエントリーすると
移動距離5Mでマンタに遭遇。
しかも1枚じゃないんです!
1枚・・・2枚・・・3枚・・・4枚…5枚・・・6枚・・・7枚!!!
と、3枚のマンタが消えては現れ、現れては消えての繰り返しです。
50分間ず~~~っとマンタが見えました。
とうとうシーズンの到来でしょうか?
大当たりにお客様も大満足です。
そして、3本目も僕の班は!当たりました。
地形狙いのめだか班とカメ狙いのたくお班。
カメが見れたのがめだか班です。
狙ってもいないのにカメが見れると嬉しいですね!
地形派のお客様と潜っていましたが、意外な登場に皆さん大喜び。
しかし・・・たくおの残念そうな顔を見ると申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それと・・・また台風がやってきます。
予報では920?
今年の台風がハズレまくっているので、今回もハズれてくれると信じています。
本日の画像は<賀茂さん><益永さん><安藤さん>にお借りしました。
夏・・・帰ってきた。
あき
石垣島
気温 30℃
水温 29℃
潜ったポイント
<天竺><大仏><サブマリン>
本日の石垣島は晴れ!
昨日は秋の空で下が今日は夏の空に戻りました。
石垣の下にある台風が気になりながらも今日も楽しんできました。
キンメのついていたメインの根もすっかり居なくなり
スカシの群れだけがフィーバーしておりました。
今日はメインの根オンリーでじっくり写真撮影会!
ダルマハゼ、キイロサンゴハゼ、オシャレカクレエビなどなど。
そんなマクロな世界に入っていると、
こっちも見てよ!と言わんばかりのスカシの群れが邪魔をします。笑
ずっと居座っていたシイタケジイジがとうとう旅立ってしまいました。
悲しい・・・。
その気持ちを癒してくれるかのようにチンアナゴの行列・・・。
これには皆さん思わず驚き。
ほとんどのチンアナゴがリラックス状態でした。
最後は大仏の根で拝んできました。
今日も美しいデバスズメダイが一層雰囲気を良くしてくれていました!
ラストは地形です!
ここで一気に透明度は上がり30Mオーバーです!
入る前からますますテンションが上がります。
まずは洞窟を潜り抜けてシャワーカーテンを堪能です。
その後はクマノミエリアを通過しサブマリンへ
水が抜けている分立派に見えました。
最後はガレ場エリアでハゼのご紹介。
のんびりゆっくりのダイビングとなりました。
画像は<高木さん、加茂さん>からお借りしました。
水良し!
たくお
気温31℃
水温29℃
<名蔵湾センターリーフ><大崎アカククリの館><名蔵湾ミヌシュク>
ここの所、とっても海況が安定しています♪
本日も朝は、水面が鏡のようなベタ凪ぎ!
そんな中、珍しく名蔵湾が透明度が良かったので、久しぶりに
潜るポイントへ行ってきました★
ここの見所はなんと言ってもコガネシマアジ!!
大きな体を気持ち良さそうにクリーニングされていましたヽ(´▽`)/
タイワンカマスも約30匹程が群れており、とっても見応えがありましたよっ!
続いて2本目は、ここも透明度良しな大崎へ~↓
マンツーマンダイビングでしたので、ゆっくりヒレナガネジリンボウを
撮影して頂きました♪浅場には最近見つけたハナヒゲウツボの幼魚もっ★
お昼休憩をのんびり過ごした後は、名蔵湾の奥地へっ!!
ここはとってもキレイなサンゴが一面に群生しています♪
泳いでいるだけで、とても幸せな気持ちになれるポイントでした。
やはり浅い水深の、サンゴとスズメダイの組み合わせはいつ見ても
癒されますね~。今日もとっても気持ち良くのんびり過ごせた1日でした★
でも台風16号が・・・(@Д@;
本日の画像は、<鳴島さん、濱田さん>にお借りしました。
最近のコメント