風の強い一日
2011/11/17
石垣島
気温 27℃
本日の石垣島は曇り空。
そんな今日はノーゲストのゆいマーレ。
皆で丘番長です。
そしてお店に引きこもりスタイル♪笑
各自PCに向かいにらめっこ。
その中でも一番大変そうだったのが
七夕ボーイ。笑
丘番の際に彼は<ホームページとは?>という任務を任されているので、
その理解と作業に没頭していました。
ふと見るとこの状態。
今の気持ちを率直に・・・っと聞いてみると。
七夕B『頭が・・・パンクしそうっす。』
そうか・・・頑張れよ(●^皿^●)b
それがいつか良い結果になるのだから~(^o^)丿
任せたぞ!七夕ボーイ!
そんな横ではワクワクしながら
モルディブツアーに参加されるゲストさんとメールする
私でした(笑)
天然少女と行く!クロちゃんに会いに行こう☆モルディブツアー!
の~んびり行ってきました。
あき 2011/11/16
石垣島
気温 27℃
水温 27℃
本日の石垣島は一日中雨に覆われました☆
そんな今日はスーパーリピーターの木村さん一人!
貸し切り~♪っと喜んでおりました。
そんな木村さんのリクエストは<竹富以外・久々にマンタが見たい>との事。
なので今日は石垣を北上しました。
まずは<ミノカサゴ宮殿>でハナミノカサゴを満喫。
メインの根には20匹以上のカサゴが群れていました。
毎回来るたび驚きです。
そしてヒレを広げた姿がとっても綺麗で見惚れてしまいます。
っと言ってもメインの水深はー30M。笑
もう少し見ていたい気持ちもありますが・・・浅瀬へと浮上。
その他にはハダカハオコゼのペアやキンギョハナダイの群れ
更には小さければ小さい程パンダに見える
フタスジリュウキュウスズメダイなどを見ながら長く浅場で過ごしました。
続いてはマンタへ・・・っと御神崎まで行ってみるとうねりの大きさに
ビックリ!マンタは断念しました。
もしかしたらマンタに会える!?<屋良部コーナー>へ。
ガイドはここからめだか氏にバトンタッチ!
何かが出る気がする・・・・めだか氏はなんだか自信ありげです。
※実は一本目のポイント移動中にイルカに遭遇したのです\(◎o◎)/!
そして結果は・・・・『立派な地形でしたね~!!!!』
グルクンが沢山群れていたようです。笑
続いてはどこに行こうか迷いあみだくじでポイントを決めました。
結果<浜島東>です。
ちょうど雰囲気も変わり良いポイント選びだったと思います。
ポイントも貸し切り、2人隅から隅まで巡ったそうです。
メインに根にはキンメの群れが岩の割れ目にワンサカ。
根の上のサンゴにはキイロサンゴハゼやスズメダイが色とりどり。
そしてなんといってもデバスズメダイの数が非常に多く、
気付くと周りを取り囲んでいたりします。
水深も浅くのんびりで60分のロングダイブを楽しんで来たようです。
画像は<木村さん、高野さん>からお借りしました。
古見きゅう写真展 GALAPAGOS ~僕たちが特別ではなくなる場所~
ドリームプラン変更
北部へ勉強に・・・
あき 2011/11/14
石垣島
気温 28℃
水温 29℃
本日の石垣島は曇り空に覆われた一日となりました。
そんな今日はゆいマーレノーゲスト。
っと言う事で今日はめだか氏の大先輩の経営されてる
北部<G-FREE>さんへ、私と大島は勉強に行かせて頂きました。
北部のファンダイビングは初めてだった私たちは
ドキドキワクワクで朝出発です。
お店に着くなりスタッフの皆さんは元気よくご挨拶。
朝から気持ちがいいです。
海の方は砂地で3本勝負。
カマスの群れから小指のつめより小さなサイズのカエルアンコウなど
あっちもこっちも面白い生物がワンサカ!
時間もあっという間に過ぎていきました。
そしてお待ちかねのお昼ご飯は温かいそぼろご飯+味噌汁+冬瓜!
エネルギー注入終了後、ゲストの方々とトークを楽しみ
更にもう1ダイブ。
何だかんだで60分オーバーのロングダイブとなりました。
短い時間でしたが、凄く吸収できる事がたくさんありました。
私たちもより良いサービスを目指し学んだ事を無駄にせず
全身全霊で皆様に尽くしたいと改めて感じました。
次回は個人で遊びに行かせて頂きます。笑
本日はありがとうございました!
古見きゅう写真展 GALAPAGOS ~僕たちが特別ではなくなる場所~
梅田(大阪)開催中
晴れた!!
あき 2011/11/13
石垣島
気温 28℃
水温 27℃
本日の石垣島は晴れました☆
天気予報は外れ!一日中温かいお天気となりました。
そんな今日はマクロダイブで3本楽しんできました。
まずは行った事がないので行ってみたいとのリクエストで
<海底温泉>へ行ってきました。
今日はガイドを交互に、先陣を切
ハゼやカニなどいろんな小物を探しに出かけ、
最後の最後に温泉へと向かったようです。
そうでないと今の時期は先に温泉へ向かうと寒くなってしまうのです。
なのでまずはサンゴの群生やカラフルな魚を楽しんだ後に向かったそうです。
まった~りと温泉で過ごし、帰りは案の定寒かったようです!
続いては<大崎アカククリ>へ移動し、
ガイド交代で私がご案内です。
ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、アカククリを主に楽しむ予定でした。
しかし、今日の深場の生物は警戒心が強く、
指を指したり、カメラを構えるだけで引っ込んでしまい・・・
じっくりと見せてあげる事が出来ませんでした(-_-;)
その後は水深を上げてアカククリエリアで時間をじっくりと取り、
クリーニングシーンなども観察です。
そして今日は久々にグルクマの群れにも遭遇です。
相変わらず大きく口を開け、今にもアゴが外れそうな感じが
面白かったです!
お昼を挟み次に向かうは<大崎ハナゴイリーフ>です。
狙いは、オドリハゼ、ジョーフィッシュ、ウミウシなど
常に下向き姿勢。もしマンタが頭上を通っても
誰も気付かなかったと思います。笑
まずはジョーに会いに行ってきました。
また今日も穴の中からずっとこちらを見つめるだけで出てこない。
しかし皆さん無事見れました。
その後はオドリハゼをチョイスです。
ひらひら泳ぐ姿が愛らしく見ているだけで癒されます。
そこから浅場へと移動し小物探し・・・
すると今日は面白い子に会えました。触角が片方だけVサインのウミウシさん。
思わず見入ってしまいました。
気が付くと60分オーバーです。笑
時間がもう少し欲しいダイビングでした!!
画像は<水谷さん、りりさん>からお借りしました。
古見きゅう写真展 GALAPAGOS ~僕たちが特別ではなくなる場所~
梅田(大阪)開催中
最近のコメント