マンタ求めて・・・
めだか
水温 26度
夏から調子の悪いブログ。
写真が一向にあがらないんです。
1か月前から更に調子が悪く、ブログの更新が厳しくなって来た。
そんな訳、写真なしで掲載していきます。
ご理解の程、よろしくお願いします。
今日はマンタを求めて無謀にも黒島に向かいました。
なぜ無謀か?
それは、引き続き風が強いからです。
それでも、黒島まで行けば島影があり穏やかでした。
1本目は<黒島:マンタランチポイント>
マンタリクエストです!
マンタを狙うには数日早いかな?といったタイミングです。
しかし、今日行かないと明日行こうさらに厳しくなりそうでした。
頑張って行ったのですが見れたのは
アオウミガメの群れ!
カメリクエストもあったのOKでしょう!
運よく<ホワイトチップシャーク>にも会えました。
2本目は<黒島:秘密のオアシス>
黒島まで行ったんなら、潜るでしょう!
透明度は若干落ちていましたが、それでも20M位あったと思います。
スカシとキンメが根を覆い隠す位?いました。
ま、誰も黒島に来てないのでノンビリと潜れました。
3本目は潮が引いて穏やかになっているであろう
竹富に向かいました。
3本目は<じゃがいもの根>
到着するとする予想以上に波がありました。
でも潜ってしまえば問題なし!
流れが強かったでノンビリといった雰囲気ではありませんでしたが
ハダカハオコゼ・ナンヨウハギ・ギンガハゼ・ヨスジフエダイの群れと
定番の魚がノンビリ泳いでいました。
彼らにするとダイバーが少ないことが
最高の癒しなんでしょうね!
エキジット後は波があったので港で器材の解除をしました。
明日もこんな天気が続くのかな?
明日は南風。
今日とは違う方面に行ってきます!
2016年度海外ツアー
クルーズ船をチャーターしてジンベエザメを狙います!
やっと
予報より弱い風
めだか
水温 22~24℃
昨日の予報が5M?!
風はそれなりに吹いていましたが、実際のところ3M位かな?
しかし、気温は14~18℃と一年で一番寒い気温。
全国的にみると申し訳ないですが・・・寒いです。
さて、寒さに負けず1本目は
<竹富・リトルクリーチャーズホーム>
2週間ぶりとなるポイント。
期待を胸にエントリーしたら
なんと!水温22℃((+_+))
寒さに強いお客さんには問題ないんでしょうが
寒がりのガイド陣には堪えました。
2本目は温かい所を求めて黒島へ!
ポイントは<黒島・ブイ字>
透明度は25Mと黒島では抜けてない方でしたが水温が24℃。
そして、水面には<サバヒーの群れ>
普段見れない物がみれたのと、水温も温かくお客様のリクエストに応えることが出来ました^m^
3本目のリクエストも水温の温かいところ(^_^;)
生物はないのが変ですが、それでも海を熟知しているからこそ
応えることが出来るリクエストです。
再び竹富に戻り<竹富・トカキンの根>
マグロは今年一番の数で30本も居ました。
この水温でこれだけいれば御の字でしょう!
大半のお客さんが最終日だったので、最終ダイブを大物で締めることが出来ました。
明日もダイビングですが、潜ったメンバー全員で食事会に行ってきます!
飲みは程々に(^_^;)
本日の画像は<鈴木さん><日の目の当たらない写真館さん>からお借りしました。
今年最後の穏やかな海か!?
忘年会、飲み会続きで体重が・・・って方いませんか?
ハイ、ワタシもソウデアリマス。。年の終わりが近づくにつれてどんどん上昇中!半年前から比べて5キロも大きくなってしまった黒ちゃんです(○□○)どうも!
水温 23~24℃
さて、昨日とはうって変わって穏やかな海でした。風は緩やか、太陽が出て天気良し!
予報を見ると明日から大荒れの予感!?明日は、行けないかもしれないということで離島方面へ向かいました。
まずは竹富島で1本。お魚いっぱいでした。
何百匹も群れるスカシテンジクダイの中にポツンとハダカハオコゼ。
おもいっきりスカシテンジクダイを捕食しようと狙っている姿勢でした。今にもパクーっと飛び出しそう!
デバスズメダイやヨスジフエダイもいーっぱいですね。華やかなヨスジフエダイの色を見ていると冬という事を忘れます。私だけ??
なんでしょうね~。太陽のようなカラーなので、夏をイメージさせられるのでしょうか。太陽も出ていたしね♪
その後は黒島へGO!
竹富も透明度が良かったですが、2本目も綺麗でしたね~。ドロップオフの下までスコーンと見えます。
さぁ、黒島へ来たからには”マンタ”様を狙いますぜ!
ポイントの近くでマンタがいるっぽい!っとのことで、通常通り潜りつつ、グルクンがいる辺りに行ってみたり、水面を気にして見たり、マンタを探します。
すると、大きな魚が何匹も見えるぞ!?・・・・・サバヒーです!十匹以上がグルクンの周りをウロウロしていました。普段、見る機会が少ない魚なのでとても嬉しいのですが、マンタはどこ!??
お天道様の下、ランチに八重山ソバとジューシーかまぼこ。さらに、お客様から頂いたお漬物や林檎、美味しいコーヒーやお菓子など、続々と出てくる美味しいものを頬張りながら、しばしの休憩。海を見ながら、最高の時間ですね。
よし!もう少しマンタを探してみよう!!っと、休憩後に船を走らせサーチします。
船上から発見することはできませんでしたが、3本目は出るかもしれないポイントで潜ってみることに。
まず最初にアンカーをかけに私が行ったのですが、なんと私がアンカーをうってる付近に!マンタが2枚、水面にいたらしいのです。これは見れるチャンス大大大!!
望みをもってエントリー!ココでも、水面を度々確認しながら潜っていきます。シュノーケルしている人もいたのでその人たちの動きも見ながら~。
少し沖の根に行き、ノコギリダイやアカヒメジ、珍しいナンヨウハギの群れも見て、また浅瀬のリーフへ。色々な魚を見つつ、「マンタぁ~マンタぁ~」っと、目を凝らしてマンタの姿を待ちます。
最後の最後までマンタが出てくれるのを祈りましたが、今日は思うようにはいきませんでした。
悔しいですが、そんな日もありますね・・・。あれもこれも欲張りたい気持ちはありますが、お天気や海況が良かったのでそれに感謝でございます!
さ!いよいよ明日が今年最後!!
2014年の運を使い切ろうではありませんかー!!!
明日のBLOGもお楽しみに☆
本日の画像は<岩野さん>にお借りしました。
凄いの見ちゃった~!
めだか
水温 23~24℃
今年は強い北風。昨日の穏やかな海が懐かしいです。
さて、今日は強い北風を避けて宮良方面に行きました。
潜ったポイントは
<トカキンの根>
<キンメの根>
<大浜沖・丸商の根>
今年、八重山3回目の待井さん。
石垣の相性が良いのですが、西表の相性が非常に悪いんです。
一年前の<オガンツアー>では、石垣から行ったらオガンには行けました。
ところが、8月初旬に西表からオガンを狙ったところ影響で行けず。
待井さんが帰ってからベタ凪の1か月が始まったんです。
そして、リベンジを掛けて再来した西表ではまたまた台風。
『西表との相性は悪いわ~』っていったら
今日は凄いものを見てしまったんです。
それは<バショウカジキ>です。
まずは、深い所にいる<マダラトビエイ>をみてラッキーと思っていたら矢先!
遠くから素早い何かが突進してきました。
一瞬刺さると思ったのも事実。
始めはこんなヒレだったんです。
ところが、僕らに向かってヒレを全開にして攻撃するような仕草をとるんです!
距離は1M位です。
一瞬と思いきや、案外長い時間でした。
ヒレを何度も広げて、体色変化しているのが、
しっかり確認できる程です。
僕らの変な動きに気付いた他班が、僕らに寄ってきて
<でかいバラクーダだ>と認識できるくらい、本当にゆっくりでした。
今年最後の石垣でホームランを打った<待井さん>良かったですね~!
水中で画像を見せて貰ったら手が震えてたので、興奮度が伝わってきました。
今日みたいにワクワクするダイビングが明日もしたいな~。
本日の画像は<待井さん><君さん>にお借りしました。
最近のコメント