サンゴもりもり!!
あかね
水温28℃
こんにちは♪
昨日まで雨が降ったり、日中ずーっと曇り空でしたが、
今日は雲は多かったものの、久しぶりにお日様が顔を出してくれる過ごしやすいお天気でした\(^o^)/
暑すぎるのも困るけど、やっぱり太陽が日が射していると気持ちいいです♪
そんな今日は、リピーター様、初めてご利用の方、乗り合いのお客様で船も賑わっています(≧▽≦)
風が強かったのですが、リクエストがサンゴとたくさんの魚ということだったので、
サンゴのきれいな西へ西へ船を走らせます!
1本目≪コーラルガーデン≫
棚の上にはスズメダイたちがいーっぱい(´▽`*)
個人的に大好きなテングカワハギも枝サンゴの隙間でふわふわしていてとっても癒されました(・´з`・)
カクレクマノミもハマクマノミもクマノミも見られて大満足ですね!!
イソギンチャクにはニセアカホシカクレエビも発見!
移動中に水面休息をして、
2本目≪バラス東≫
浅瀬のアカネハナゴイが最高(≧◇≦)
壁沿いはウミウシだらけでミゾレウミウシだー!と思いお客さんにも見て頂こうと思ったら
またいた!またいたー!!と連続で見つけてしまい、嬉しくて思わず笑っちゃいました( *´艸`)
このポイントはなんといってもイソバナ!
日の光も入って、アカネハナゴイとイソバナのコラボレーション癒されます((((oノ´3`)ノ
超巨大イソバナも立派で存在感抜群です!
ランチを挟んでお腹いーーーーっぱいになった後、3本目のポイントはお客様に多数決で選んで頂きました♪
サンゴがキレイなポイントor生物がたくさんなポイント
結果は生物が多かったので≪バラス西≫で潜ります。
まずエントリーして水の青さに感動(;_;)
その後はなにも紹介しなくてもいいんじゃないかと思うぐらい生物たくさんでした!!
(一応ちゃんと紹介はしましたよ笑)
カスミチョウチョウウオやハナゴイ、群れまくり\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アオヤガラも気持ちよさそうにすいーすいーっと泳いでいましたよ( *´艸`)
明日もお天気になりますように♪
本日の画像は<森さん><佐藤さん>にお借りしました。
ありがとうございました!
風・波・ウネリを避けて・・・(;´Д`)
めだか
昨日に引き続き、可笑しな天候です。
可笑しいというのは、天気予報が当たっている
悪い天気予報なのです。
当たるのは当たり前ですか?!
さて、今日は波と風とウネリを避けて大崎方面に行きました。
1本目は<大崎アカククリ>
行ける範囲が限られているので大渋滞です。
めだか班は深場で<ヤシャハゼ>や<ヒレナガネジリンボウ>を見てきました。
浅場チームといわず、アカククリを見ていると
グルクマの登場!
これはラッキーでした。
こんなタイミングで450本を迎えたのが<大久保さん>です。
記念に残るダイビングになったことでしょう!
2本目は<タートルリーフ>
お客様に『本当に移動したの?』と聞かれましたが
本当に移動しましたよ~。
今日はカメの大フィーバーで、各チーム4匹位見れました~
マンタに似たヤッコエイもいましたよ。
水温が下がっても色が戻らない
<ピンク色したイソギンチャク>
見る角度でハート型に見えるので女性に人気です!
3本目も穏やかなエリアを選んで<ロコロック>です。
めだか班は汽水域の生物探しをしました
画像はありませんが<ニシキテグリ>と<マンジュウイシモチ>が見れました。
たまには、普段見れる機会の少ない生物を探すのも楽しいと思いました。
明日の天気予報は
南西の風 やや強く
くもり 時々 雨 所により 雷 を伴う
波 2メートル
安全第一で行きたいと思います!
本日の画像は<大久保さん><及川さん>にお借りしました。
雨に負けるな!!
ゆうすけ
水温28℃
こんにちはー\(^o^)/
今日は朝から天気が悪く雨もパラパラ。風も強く、ダイバー泣かせの1日でした(>_<)
それでも安全に潜れるポイントはあるのが石垣島のいい所です♪
1本目≪海底温泉≫
久しぶりに来ました~朝風呂(^O^)
エントリーしてすぐに温泉の湧き出ている場所を目指すと湯冷めの原因になるので、要注意です(笑)
まずは温泉の近くの砂地をぐるっと1周。スズメダイを見ながら遊びました。
サンゴや岩の隙間の多いポイントなのですぐに隠れていまうので、スズメダイを撮るのは難しく根気がいります。
コツは少し呼吸を我慢して音を消し、ゆっくりゆっくりを近づくことでしょうか。
いうのは簡単ですが、僕も苦手です(-_-;)
遊んだあとは~
お風呂に浸かる?入る?感じる!が正解ですかね(^o^)
すみません。僕が撮りました・・・。
シーガルで潜っていた僕には温泉の真上が熱すぎました(笑)火傷するかと思いました。。。
近寄れず、離れて撮ったので高温の温泉に中澤さんご夫婦がモワモワに包ませてしまいましたm(__)m
安心してください。ワンピースのウエットスーツで潜っていた皆さんにはちょうどいい湯加減だったようです( *´艸`)
2本目≪サンドロック≫
このポイントもキンメとスカシの壁が出来る程の数で群れています!
遠くから根を写そうにもこの通りです(笑)
来ない間に少しづつ増えているようです。
根の周りや下の方には生まれたばかりでしょうかおチビちゃん達もたくさんいました。
メインの根の周りではチンアナゴがたくさん出てきています。
少し流れがあったので、出てきている部分がいっぱいの子もたくさんいました。
3本目≪大仏≫
ここでは可愛い子を見つけてきました。
小さなコブシメの赤ちゃん(≧▽≦)
砂地に転がる石と見間違える大きさですが、ゆらゆらしているので近づくと、この威嚇ポーズ!
それがまたすごく可愛いんです!!
元気に大きくなってまた帰って来て欲しいですね♪
近くのポイント、ビタローの根のクマノミ保育園の卒園式が行われて数が減っていますが、こちらはクマノミ大家族でしょうか。
真ん中のイソギンチャクに父と母。その周りおチビちゃんが遊んでいました\(^o^)/
僕が数えて12匹。きっと合っているはずです(笑)
メインの大仏の周りにはデバスズメダイいっぱい♪
水深の浅いポイントなので太陽の光が強い日にもう一度見に来たいと思いました。
明日も安定しない天気予報となっています。
安全第一で海に行ってきます。
晴れますよーに☆
本日の画像は<中澤さん>にお借りしました。
波照間へ(^_-)
めだか
昨日は南からの大きなウネリで竹富から出ることができませんでした。
しかし、今朝は予報とは反して凪。
とりあえず、竹富以外というリクエストを叶えれるように南下し、黒島到着です。
ポイントは≪秘密のオアシス≫
前回、カエルアンコウに出会えましたが、今回はどうかな~と思ってましたら
ミナミハコフグの幼魚を発見。久しぶりに会えたので感動しました。
そして、カエルアンコウにも会えました。
もう一方の岩では、キンメとスカシが岩を覆いそうな程群れており、
カメラ派と言わず、皆さん楽しめました。
エキジット後、周りを見渡すと凪。
天気予報が外れているので、ラーニング更に南下し波照間を目指しました。
天候は曇りですが、難なく到着!
いうまでもなく、透明度は抜群(⌒0⌒)/~~
2本目は<アザミ>で潜りました。
流れも無かったので、久しぶりに沖の岩へ。
普段、ダイバーが来ないだけに、魚へのストレスが少いんでしょうか?
スカシとキンメの群れ!
波照間らしい雰囲気を楽しみました。
ランチ休憩は波照間の浅場でのんびりです。
海況も落ち着いてたので、3本目も波照間。ポイントは《キンメトライアングル》
流れが弱かったにも関わらず、イソマグロの登場!まったりと癒されてきました。
明日の予報は風回り。
天気図からしても怪しいので、近場にいることになりそうです。
今年も異常気象ですが、その異常気象に助けられた
波照間遠征となりました。
本日の画像は<板倉さん>さんにお借りしました。
強流!?
ゆうすけ
水温27℃
こんにちはー\(^o^)/
今日の石垣島は曇りから雨になりました。暑い日が続いていたので今朝は少しだけ涼しく感じました。
昨日のような強い風が吹く事はなく、久しぶりに竹富エリアに行って来ました♪
1本目≪リトルクリーチャーズホーム≫
たくさんのショップさんが竹富南エリアに集まっていたので、空いているポイントを選びました。
流れが・・・強い(-_-)
しかしその流れのおかげで、流れの上手側に回り込むとクマノミさんとずっと向かい合っていられます(^o^)
石垣で1番撮りやすいカクレクマノミがさらに撮りやすくなっていました♪
僕たちダイバーも流されないように泳いでいましたが、2匹並んでずっとこの状態で泳ぎ続けていました!
流れどころではないのはこちらのクマノミのイソギンチャク。
ミツボシクロスズメダイに家を狙われています!
狙われているというより、ほぼ乗っ取られてミツボシファミリーメインになっています。
クマノミは追い払おうと頑張っていました。
どうなっていくのか、また見に行く楽しみが出来ました(≧▽≦)
2本目≪じゃがいもの根≫
1本目より流れが・・・強い( ;∀;)
分かりやすくいうならば、ドリフトが出来るであろうレベルの流れです(笑)
根の影にいれば大丈夫ですが、ご存知の通り砂地エリア。みんなで必死です(-_-)
こちらも流れのおかげで、ヨスジフエダイが集まっていました♪
流れがあっても、悪いことばかりではないんです!
トンガリの根にいるウツボさん、今日は真上を見ていました。
スカシテンジクダイを狙っていたのでしょうか。ダイバーが近づいてもお構いなしでした。
ド派手カラーのニシキヤッコさん。
これだけアップで見ると綺麗な目をしていますね!
いつも紹介する時に、カラーの事ばかりになっていましたが、次回は目にも注目してみたいと思います。
3本目≪ビタローの根≫
アンカーを打ちに入って1番に気にしたのは流れです。
ここは・・・今日1番・・・弱いー!!
やりました。快適です( *´艸`)
根から根への移動、ゆっくりチンアナゴさんを眺めることが出来ました♪
今日はすぐ近くで2匹のハナヒゲウツボが顔を出していました。
いつものように根の下の方でお口をパクパク。
あなたの食べたい獲物は優雅に根の上を泳いでいますよ(笑)
イソギンチャクの色は今シーズンもこのままでしょう。
水温が高い所ではもうすでに29℃台。
今日の竹富エリアは3本とも27℃台でした。
見る分に関してはキレイですが、水温に負けず元気なイソギンチャクでいてくれることを願っています。
明日も今日のような天気の予報になっています。
温かくなりますように☆
本日の画像は<中村さん>にお借りしました。
ありがとうございました。
最近のコメント