黒島の透明度が最高です!
水温 27℃
本日のポイント
1本目 竹富島 じゃがいもの根
2本目 黒島 V字ドロップ
3本目 黒島 秘密のオアシス
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
日中は晴れ。朝と夕方が雨な日々です。
今日は南へ!
竹富の水はそんなに良くなかったですが、黒島は抜群!
竹富の濁りが黒島を引き立ててくれました。
デバスズメダイ艶々~。
全てのデバに視線を感じますね~。
スズメダイを見る時、スズメダイもまたこちらを見てます。
ヨスジフエダイはじゃがいもから引っ越したまま帰ってきてくれません。
ここに写ってるのは選りすぐりの精鋭です。
穴からコンチャッス。
お目目パチクリモードです。
ジーーーーー。。。
視線の先にはいったい何が。。。
怒ってますね~。
怒ってなくて何かを探してるだけなのかも。
スミレヤッコは色も良いんですが、ヒレが素敵なんです。
縁取りの斑点と中々開かない腹ビレ。
見かけたら青にオレンジの腹鰭が開かないか見てみてください。
紅紅としてますね。
この赤さって水中では、ほぼ見ない濃さですよね。
そう考えるとこの色も貴重ですな。
石垣のノコギリダイはまとまりが良い。
とブログで書き続けてたら、黒島でもまとまってくれました。
リスナーです。
久しぶりに、タグ付きに遭遇!
これからが楽しみな子亀さんでした。
黒島で見かけるカメは、足のヒレでも楽しませてくれます。
テンスの幼魚は本体も良いんですが、この影が良いんですよね。
テンス!!!ってわかる1本伸びた影。非常にスマート。
ハナミノカサゴは魚を追う時にヒレ全開で追いかけるんですね。
水の抵抗がありそうなヒレですが、上手い事食事にありついてます。
さかなクンです。
そう。頭にかぶってる例のあれがミナミハコフグの成魚。
育っていくと、その内さかなクンに捕まります。
冗談です。
そんな感じで一日終了です。
明日も晴れると良いですね。
それでは響でした(^^)/~~~
本日の画像は≪西さん≫にお借りしました。
ありがとうございました。
久しぶりのマンタ!
水温 27℃
本日のポイント
1本目 石垣島:タートルリーフ
2本目 石垣島:マンタシティ
3本目 石垣島:ビッグアーチ
皆さん、こんにちは!まなみです。
今日は朝から雨。
ついに梅雨入りかな??
風はなんとか東風!
ということで、久しぶりに北上コースです♪
まずはタートルリーフで1本!
まだ目がしっかり開いていないですね~。
少し眠そう( *´艸`)
雨が降っていた割には、透明度は良い感じ♪
2匹が前後に並ぶと目が2つある別の生き物に見えてきそう。
ハナビラクマノミはこのピンク色のボディに
白い線が入っているところが素敵♪
この色は完全にピンク色のがりにしか見えませんが(;’∀’)
砂地にはときたま変わった子が転がっています。
タツノ○○シリーズでしょうか?
小さすぎて模様さえ分かりづらいですね。
でも、小さければなんでも可愛く見えるマジックかかってます☆
この子はそんなマジックいりません。
常にかわいい(*ノωノ)
最近、カクレクマノミを見ると「Beyond the sea」という曲が
頭から離れません。
ニモを見たことある方は必ず耳にしたことがあります。
こちらのマジックにもかかっています(^^;)
リクエストのマンタ!!
久しぶりにマンタシティまで来れました!
約20分間、シーン・・・。
やばいやばいと焦っていたところ、
2枚のマンタがついに登場!
過ぎ去った後、また2枚。さらにまた1枚。
と合計5枚のマンタに会えました!
お昼休憩で、お腹も心も満たされて
みなさんお昼寝タイムへ・・・。
まだもう1本ありますよー!
と仕切りなおしてビッグアーチへ。
地形で癒されるだけでなく、
ガレ場をめくると、可愛い子が現れることもある面白いポイント♪
写真にはありませんが、
今日はキリンミノカサゴの幼魚らしき子に出会いました!
キリンミノカサゴ自体石垣島ではあまり見かけないので、
必死で紹介させていただきました(^^;)
アーチに入る前では、グルクマが数匹捕食中。
キラキラ輝いているのがグルクマです。
そんな姿に見とれていると、突如左から
ゴマアイゴの群れが!!
あまりの近さと数にドキッとしてしまいました(゜o゜)!
見ものでしたね~!!
本日も1日ありがとうございました!
明日も元気に行ってきまーす(^o^)/
本日の画像は【西さん】に、
動画は【だいすけさん】にお借りしました。
ありがとうございます!
コブシメシーズン終了~
水温 27℃
本日のポイント
1本目 石垣島 ハナゴイリーフ
2本目 石垣島 アカククリの根
皆さんこんにちは。びっきー事、響です。
今日からスキューバプロショップさんのツアー開始。
コブシメを狙ってみたんですが不発。。。
今度こそコブシメシーズン終了かも??
今月何回言ってるんですか!と思うかもしれませんが、
今回がホントのホントにラストです。
カメは健在。
やはりアカネハナゴイから降りて行ったところが最近のお気に入り。
僕達からすると、凄くいい位置に居てくれてます!
でもたまには飛び立ちます。
この絶妙なヒレの角度。
脇の下を水が流れることによって、抵抗が減ってます。多分。
チンアナゴ~。
何やら竹富に変わったチンアナゴがいたようですね?
見てみたい。
ヒレピーン!!!
避雷針の如く尖ってます。
悪天候の日は近くに寄らない方が良いかも?
パーティクルな感じがアカククリに合ってますね!
目が輝いてます。
ハダカハオコゼ今日はピンクピンク。
前まで白ピンクやったのに!!
と思ってたら実はピンクは3匹居たようです。
手前の岩陰に白とピンクの紅白ペアがひっそりしてました。
紅イモ越えて紅ショウガです。
そんな感じで一日終了です。
明日も晴れると良いですね。
それでは響でした(^^)/~~~
本日の画像は≪西さん≫からお借りしました。
ありがとうございました。
大きいと大丈夫みたいです。。。
めだか
水温 27℃
本日のポイント
黒 島:秘密のオアシス
黒 島:ツインロック
竹富島:じゃがいもの根
今日も晴れ!
しかし、風が強く船上は寒く感じます。
昨日に続き、南下コースで黒島と竹富島で潜ってきました。
久しぶりに潜った “秘密のオアシス” にいる
“ハダカハオコゼ” がとても大きくなっていました
去年から水温が高く、餌となる“スカシテンジクダイ”が多い影響もあると思います。
昔、小さな “ハダカハオコゼ” を見た、“ユカタハタ”が
“ハダカハオコゼ” に被り付き、振り回している見たことがあります。
今日の大きな “ハダカハオコゼ” は、 “ユカタハタ” の前を通過しても被り付かれることがありませんでした。
『大きくなると食べられることはないんだ~』と新たな発見がありました。
明日も新たな発見を求めて行ってきます!
本日の画像は<さっくん>にお借りしました。
ありがとうございました \(^o^)/
久しぶりの3島めぐり
めだか
水温 27℃
本日のポイント
竹富島:トカキンの根
新城島:竜宮の根
黒 島:V字ドロップ
今年も異常気象の石垣島
4月初旬から水温が27℃。
例年なら2~3℃低いので5月中旬まで “イソマグロ” が見れるんです。
水温が高いけど狙ってみましたら、2本の “イソマグロ” グルクンをかき分けて泳いでいました。
風が強いけど晴れていたので、そのまま南下し新城島と黒島で潜ってきました。
出会ったダイビングサービスは1件だけ。
のんびり、ゆっくり潜ることができました。
明日も引き続き晴れ!
明日も南下して、空いているであろう海で潜ってきたいと思います。
本日の画像は<小柴さん>にお借りしました。
ありがとうございました \(^o^)/
最近のコメント