欲を出せば出ず・・・しかし\(^o^)/
めだか
天候は晴れ。気温も26℃。
夏とはいえないけど春ですね。
昨日は大崎方面。今日は竹富に行きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
久々のハナヒゲウツボです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつも見ても美しいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
増えているであろう<クマノミ保育園>を見に来ましたが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
8匹 (゜o゜)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
小さな群れを期待してただけに残念でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
エキジット後、風が強くウネリもあったので
どちらも避けるように行った先が<ヨナラ水道:聖地>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
潮は早いですがタイミングはGOOD。
なのに・・・(>_<)
マンタは出ず。
今シーズン1回目のマンタは外れました。
ランチ休憩後、サンゴと穏やかな海を求めて移動してましたら
<三ツ石>で水面マンタを発見。
ここで潜るしかないでしょ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水面では1枚だったマンタでしたが
数が増えて2枚になっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水深も5Mと浅いのでマンタとの距離が近い(≧▽≦)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その後、サンゴや他の生物を見ていると
もう一枚増えまして

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
合計3枚のマンタに会えました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
後厄も抜けて絶好調です!(^^)!

DCIM100GOPROGOPR3974.
もしかすると、バレンタインの宝くじが当たるかも〜( *´艸`)

DCIM100GOPROGOPR3973.
と期待してしまいまし。
当たっても誰にも言いませんが
当たりそうな運があると思いこんでいるめだかでした。
本日の画像は<髙田さん>にお借りしました。
ありがとうございました\(^o^)/
最近のコメント