天然系少女 20
― 天然系少女 その20 ―
<熱い情熱>
昨日から年賀状書きをしている天然さん。
1日で半分位書き終えたようです。
素晴らしいじゃありませんか?
出社から退社までず~っと椅子に座って書き続けているのです。
このままでは僕だけサボっているみたいです。
貯まっている仕事の見通しがついたので年賀状書きをする事にしました。
椅子に座り・・・
ボールペンを右手に持ち・・・
さぁ~書くぞ~!!!
と、年賀状を見て驚きました!
めだか 『(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?』
もう一度見直した。
めだか 『・・・・・・・・・・・・・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ』
何処に書くスペースがあるねん (´;ω;`)ウウ・・・
400枚程ある年賀状を10分程眺めていました。。。
で、一番良い答えを導きました。
これでいこう!!!
手抜きではありませんよ。
お客さんへ贈る熱い気持ちの現れですが、
その気持ちを少しだけ僕にも向けて欲しいと思いました。
ベッセルホテル石垣島
珍道中パラオツアー
ゆいマーレ 2010.12.14
今年もやります!パラオツアー!!
『パラオって有名だけど、激流って噂でスキルが心配』
『行ってみたいけど、海外一人旅は心配』
と言う方でも楽しんで頂けるよう
スタッフ2名で海の陸もフルケアー致します。
また、パラオでは数少ない<トイレ付きボート>を貸切して
パラオの海を縦横無尽に駆け巡ります。
世界のダイバーが憧れる
<ブルーコーナー>から
<ロウニンアジ500匹の群れ>を
狙ってペリリューまで遠征します!
現地サービスは
パラオの海を知り尽くした老舗ダイブショップ!
<デイドリーム>を利用します。
海アンテナを常に張っているから情報が新鮮で、
大物ドリフトからマクロまでオールマイティーに対応できます。
また、写真を撮るスタッフも多いのでカメラも得意です。
日程は
2月15日(火)~20日(日)
ゆいマーレスタッフと一緒にパラオの海を満喫しましょう!
ご予約は<ダイブステーションゆいマーレ>まで!
出来るだけ多くのお客様と沢山遊べるように頑張りますので、
パラオでやりたい事がありましたら気軽にご連絡ください。
info@yuimare.com
ベッセルホテル石垣島
スタッフ紹介文 12
12月のスタッフ紹介文は
<海外で行ってみたいところ>
共感出来る部分があるはずですよ~!
めだか
<フランス>
高価なワインが安く飲めると聞きました!
シャンパンや赤ワインを、浴びるように飲んでみたい!
<カラパゴス>
ロンサムジョージが生きているうちに会いたい!環境が崩れ過ぎる前に・・・
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
あき
<パラオ>
聞く人聞く人、みんなすごい所! と言っているのでどんな所が見てみたい!
2月行きますけどね(笑)
<ハワイ島>
ナイトマンタ!雑誌の写真を見てから気になりました。
一度は行ってみて、体験してみたい。
夏?
めだか 2010/12/1
石垣島
気温 26℃
水温 24℃
潜ったポイント
<秘密のオアシス>
<灯台下・ドリフト>
<テラピー>
本日のリクエストは小物中心。
しかし、この天候を見てどう思いますか?
それでも小物を攻めたいと思いますか?
小物リクエストを半分妥協して頂き、
沖縄の雰囲気を楽しんで頂くために黒島にしました。
でも、この雰囲気を肌で感じたお客さんは納得して頂けました。
さて、今日からブログの引っ越しをしました。
過去のブログをご覧になりたい方は
本日の画像は<宗像さん>にお借りしました。
ホテルパティーナ石垣島
ベッセルホテル石垣島
ボーナスキャンペーン
<東横イン石垣島>
ゆいマーレホームページへ
天然系少女 16
― 天然系少女 その16 ―
<軽い天然3発>
まずは<親戚の結婚式>の為に帰郷した天然さん。
なんとな~く列席者数を伺ったところ
あき 『結構いましたよ。人前式がお昼で、披露宴が15:00・・・表参道の・・・』
と、案の定話は逸れて行きました。
久々だったので新鮮で楽しめました。
これだけじゃありませんよ!
エキジットしタンクを交換している<度付きマスク>を付けたお客さんに
あき 『いつまでマスク付けているんですか?(笑)』
Yさん 『あ~はい。』
あき 『上がったらマスクを取った方が良く見えますよ』
Yさん 『いやいや。。。この方が見えるんです』
あき 『えっ?』
めだか 『いやいや・・・どう見ても度付きマスクやろ?』
あき 『はっ!』
店に戻って点滅している蛍光灯を交換する時です。
気を利かせて交換してくれるのは良いのですが、椅子に立ったまでは良かった!
微妙な距離で届かないのです。
それを、ギリギリ届きそうな指先で強引に抜こうとするのです。
めだか 『割れるからあぶないやろ?』
あき 『そうですね』
改めて、持って来たのは先ほどより3センチ高い椅子です。
また、微妙なもの持って来るのが天然さんらしい。
今度は指先ではなく、手で掴んで強引に抜き取ろうとするのです。
めだか 『割れるからあぶないやろ?』
あき 『そうですね』
3度目の正直。脚立を持ってきました。
これで安心ですね!
蛍光灯を外し、電気のスイッチを入れると
あき 『えっ!』
めだか 『えっ?』
なんと!正常に点灯している蛍光灯を外したようです。
あき 『逆ですね。』
めだか 『・・・・・・・・・』
久しぶりだったのでかなり楽しめました。
明日は何が飛び出すのか?楽しみです。
本日の画像は<泉さん><荒井さん>にお借りしました。の
明日は何処へ行けるのかな~
最近のコメント